元旦にてくてくとダイエーまで行ったんスよ~。お目当ては1月の新商品。
拍子抜けな程なかった~。元旦は入荷しないのかなぁ?
去年おむすびの棚がスッカラカンだったローソンに行ってみると・・・広々とした駐車場になってた~。
新商品が並ぶコトでお気に入りのスーパーに1ヶ月以上ぶりに行ってみると・・・アトカタもく消えてた~。
今年も激動の1年の始まりだな。
あいすまんじゅうとは?
【丸永製菓】の人気アイスクリーム。1962年発売以来、50年以上愛され続けるロングセラー。
良質の小豆あんをバニラアイスで包んだ和菓子感覚のアイス。
モンドセレクション金賞連続受賞。第31回食品ヒット大賞で日本食糧新聞創刊70周年記念ロングセラー特別賞を受賞。
季節限定を含め6種類展開中。
- あいすまんじゅう
- あいすまんじゅう八女抹茶
- あいすまんじゅう博多あまおう
- あいすまんじゅう和栗(季節限定(秋・冬))
- PREMIUMあいすまんじゅう
- PREMIUMあいすまんじゅう八女抹茶
去年の夏食べたハズ。冷凍庫の調子が悪くドロドロに溶けちゃってたんだった~。記事書かなかったんで味は憶えてないなぁ。TV朝日「アイス総選挙2018」で17位に入賞してたのを見て購入。
「あいすまんじゅう」の情報は公式サイトより引用&抜粋。
商品説明
2019年1月発売。新商品。要冷蔵。購入価格138円。ロールケーキのサイズは約7.75cm×7cm。
【丸永製菓】の「あいすまんじゅう」とのコラボ。ホイップクリームを巻いたロールケーキ。粒あんをトッピングして「あいすまんじゅう」風。
関連商品に「あいすまんじゅう風ぱん」もある。
食べてみた感想
ロールケーキはしっとり柔らかい。風味は常温保存のロールケーキっぽいが、しっとりさと柔らかさは要冷蔵っぽい。ミルクっぽいシンプルな味。
ホイップクリームはふんわり。コクがあり程よい甘み。口溶けも良い。
あんこはたっぷり。バクダンのようなカタマリ。濃厚なつぶつぶをそのまま楽しめる。ゼリーっぽくぷるんと固まって爽やかな透明感。あずきアイスっぽい。甘い。
評価
5段階評価。「普通」の場合は2.5点。
3.2点。
あんこはボリュームもつぶつぶ感も「あいすまんじゅう」そのもの。
ホイップクリームのコクと甘み、口溶けがアイスクリームらしさを表現。ミルクっぽくしっとりとしたロールケーキ生地もアイスらしさに一役買ってる感じ。
「あいすまんじゅう」の再現率はサスガ。ロールケーキ生地は要冷蔵スイーツの割には普通。全体的には美味しいと思う。何より「あいすまんじゅう」感が楽しい。
原材料
つぶあん、ホイップクリーム、砂糖、小麦粉、卵、加糖練乳、水あめ、還元水あめ、乳化油脂、植物油脂/膨脹剤、加工デンプン、乳化剤、リン酸塩(Na)、増粘多糖類、香料、V.C。
アレルギー物質
乳成分・卵・小麦・大豆。
栄養成分表示
熱量259キロカロリー、たんぱく質3.6g、脂質8.4g、炭水化物42.2g、食塩相当量0.2g。表示値は目安。





