商品説明
2025年8月26日発売。コンビニスイーツ。新商品。278円。サイズは、約8cm×3.5cm。
イタリアンの名店【ラ・ビスボッチャ】サン監修。今回は、第2弾。パスタ等、本格的なイタリアンを3品新発売。
イタリアのシチリア発祥の冷凍スイーツ「カッサータ」を、チルドデザートに仕上げている。
生クリームとクリームチーズを合わせたムース。ローストアーモンドとクランベリー、レモン果汁入り。
製造は、【ヤマザキ】サン。
原材料
ホイップクリーム(国内製造)、チョコフラワーペースト、牛乳、生クリーム、プロセスチーズ、チーズペースト(ナチュラルチーズ、植物油脂、その他)、砂糖、アーモンド、レモンジュース、クランベリー砂糖漬け、レモンピール砂糖漬け、ゼラチン、殺菌発酵乳/乳化剤、pH調整剤、香料、酸味料、安定剤(増粘多糖類)、塩化Mg、調味料(無機塩)。
アレルゲン(28品目対象)
乳成分・卵・小麦・アーモンド・大豆・ゼラチン。
栄養成分
熱量174キロカロリー、たんぱく質2.9g、脂質13.1g、炭水化物11.5g、糖質10.5g、食物繊維1.0g、食塩相当量0.2g。表示値は、目安。
食べてみた感想
チーズムースは、ぷるぷるッ。甘く、ほんのり酸味のあるチーズムース。にゅっとしたコクがあり、ミルク感いっぱい。
ザクザク、アーモンドやクランベリー、レモンピールが、たっぷり入っている。
コイツは・・・あぁ、アーモンドなのか~と思ったら、なんか、ザクッと軽い・・・まるで、くるみのような食感なんですヨ~。
あ、クランベリー、みっけ・・・って、あれれ~? なんか、コイツもくるみっぽい食感。なんだか、全部くるみっぽい食感なのだ~。
甘酸っぱい風味はするケレドモ・・・小さすぎるからか、クランベリーとかレモンピールの味は、あんまり、わからないなぁ。ちょっと残念ッ。
評価
5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。
注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。
来た~。イタリアンの名店の味、来ました~。
今週の【ファミマ】サンでは、【ラ・ビスボッチャ】サン監修の3品が新登場~。おウチにいながら、優雅なイタリアンドルチェが楽しめちゃうのですよ~。
「カッサータ」は、イタリアのシチリア発祥の伝統的スイーツ。イタリアンチーズケーキだそうですが、私はイタリアンチーズケーキというのが、わかってない・・・。
なんとなく、濃厚チーズなイメージがあったんですが・・・違いました~。使われてるのは、リコッタチーズだそうです。
ふるふる震えるような繊細さがあって。ガツンと来る味と言うよりは・・・なんか、弱々しい味なんですヨ~。
タルトとか、クッキークランブルとか・・・もう少し、なんかがあった方がよかったなぁ。
イタリアンの名店【ラ・ビスボッチャ】サン監修。
コレは、デザート単体でガツンと楽しむタイプじゃなくて・・・料理のアトに食べるデザートなのかもしれません 。
ってコトは・・・うわ~ん、もっと早く気づけばよかった~。【ラ・ビスボッチャ】サン監修のパスタも買っておくんだった~。
パスタとパスタでかぶっちゃってますが・・・前菜に「チキン香草焼きとトマトパスタ」、メインが「完熟トマトとベーコンのパスタ」、そして、デザートに・・・このカッサータ。
このカンペキなイタリアン・フルコースなら、もう大満足で天国行っちゃうコト間違いなしだっただろうになぁ。
はぁ、想像しただけで至福~&ため息なのだ~。
熱量174キロカロリー、糖質10.5グラム。ともに、低め。





