【セブン】の新作「ふわっほわっ」は極上のふわふわ!カスタードのコクとホイップのスッキリを奪い取った神クリームを堪能!

【セブン】の新作「ふわっほわっ」パッケージの写真

スポンサーリンク

商品説明

【セブン】の新作「ふわっほわっ」上から撮った写真

2025年11月4日発売。コンビニスイーツ。新商品。170.64円。サイズは、約8.5cm×8.5cm。

カステラ生地にタマゴクリームを入れたケーキ。

製造は、【わらべや日洋食品】サン。

原材料

卵白加工品(卵白、塩)(国内製造)、牛乳、砂糖、液卵、小麦粉、乳等を主要原料とする食品、加工油脂、クリーム、卵加工品(加糖卵黄、砂糖)、澱粉加工品、ゼラチン、食塩/加工澱粉、グリシン、糊料(加工澱粉、ジェラン)、膨脹剤、乳化剤、香料、酵素。

アレルギー物質

卵・乳成分・小麦・ゼラチン・大豆。

栄養成分

熱量147キロカロリー、たんぱく質3.8g、脂質6.4g、炭水化物18.7g、糖質18.5g、食物繊維0.2g、食塩相当量0.23g。推定値。

食べてみた感想

【セブン】の新作「ふわっほわっ」断面の写真

ケーキ生地は、ふわっふわ~。しっとり~。ほんのりタマゴ風味、ほんのりミルク風味。

底は、こんがり、焦げ目が付いてるんですが・・・ココも、やわらかい。スフレの表面みたいな感じ。

タマゴクリームは、たっぷり。とろっとろ~。ほんのりタマゴとミルクの風味。

評価

5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。

注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。

【セブン】の新作「ふわっほわっ」斜めから撮った写真

3.8

【セブン】サンの新作「ふわっほわっ」が新発売~。

いいですねぇ、このタイトル。もう、ゼッタイにやわらかいヤツや~ん。安心して食べれちゃうヤツ~。

うわぁ~、このクリーム~、とろっとろ~~。

ふるふると、まるで震えてるみた~い。そして、クリームが、ふるふるすれば、ケーキも、ふるふるしちゃう~。

もう、やわらかすぎて、スグ伝染しちゃうんですヨ~。みんな、ふわふわになぁ~れ~っ。

ぷるんぷるんで、とろとろ~。まるで、とろとろオムレツみたいなタマゴ感。

ほんのりコクのあるミルク風味でもあり・・・こ、コイツは、カスタードホイップの味じゃァないですか~っ。

うわ~ん。スッゴク、おいし~い。

ホイップのようなアワアワ感はないんですが・・・カスタードのコクとホイップのスッキリのイイトコ取り。

つまり・・・カスタードを、めちゃくちゃ、おいしくしちゃいました~~~っ。どーだぁぁぁぁ~っ。

ケーキ生地も、ふわふわなんですが・・・なんてゆーか、極上のふわふわ。

「ふわふわ」にも品ってモンがあったんですねぇ。品格のある「ふわふわ」なんですヨ~。

まんまるケーキ。カタチ的にも、ふわふわ的にも、タマゴ的にも・・・【不二家】サンの「パフケーキ」みたいな感じで。

「パフケーキ」を、もーっと、ふわふわにしたような感じ!

もう、ココまで「ふわふわ」が極まって来ると・・・和菓子っぽいとゆーか、大福なんじゃねぇのか?、ってぐらいでしたヨ~。

ケーキのタマゴ風味は、意外と淡いとゆーか、まろやか。「タマゴボーロ」を思わせるような優しい味。カステラより、タマゴが淡い感じがしましたねぇ。

でも・・・タマゴクリームがありますからね~。

ふたつ合わさると・・・あぁ、タマゴ。ダブルのタマゴ~。タマゴタマゴ、タマゴのおいしさを思いっきり楽しむ、タマゴケーキなのでした~。

スッゴク、おいしかったです~。

コレコレ、コレぇぇぇぇ~っ。

シンプルにふわふわであり、シンプルにクリームがおいしい。コレだけでいいのですよ~。

素材感を大事に、丁寧に作り上げてくれたようなケーキでした~。

熱量147キロカロリー、糖質18.5グラム。ともに、低め。