商品説明
2025年11月7日発売。コンビニスイーツ。新商品。313.20円。サイズは、約10cm×8cm。
紅茶スポンジで、ミルクティクリームとキャラメルソースを巻いたロールケーキ。
製造は、【株式会社武蔵野】サン。
原材料
卵加工品(国内製造)、砂糖、乳等を主要原料とする食品、クリーム、牛乳、紅茶エキス、小麦粉、澱粉、カラメルソース、ショートニング、はちみつ、油脂加工品、紅茶エキスパウダー、植物油脂、ゼラチン、レモン果汁/乳化剤、環状オリゴ糖、糊料(加工澱粉、ジェラン)、香料、セルロース。
アレルギー物質
卵・乳成分・小麦・大豆・ゼラチン。
栄養成分
熱量220キロカロリー、たんぱく質3.7g、脂質12.8g、炭水化物22.7g、糖質22.5g、食物繊維0.2g、食塩相当量0.11g。推定値。
食べてみた感想
紅茶スポンジは、ふわふわ。しっとり。軽い。ほんのり紅茶風味。
ミルクティークリームは、ふわふわ、とろとろ。みずみずしい。ミルクたっぷりの紅茶風味。
スポンジとクリームの間に、薄っすらとキャラメルソースが塗ってある。ほんのり甘く香ばしい。
評価
5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。
注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。
今週、【セブン】サンでは、「恋する TEA PARTY」シリーズ第1弾として、紅茶スイーツが新登場~。
紅茶の豊かな香りとミルクの甘さが楽しめる4品のラインナップです。
いいですねぇ。紅茶は、やっぱり、ミルクティーかストレート。私の1番のお気に入りはジンジャーミルクティーなんですヨ~。
レモンは健康のために入れたいトコロですが・・・紅茶の風味は損なっちゃいますよねぇ。
うわぁ~、クリームた~っぷり、ミルクた~っぷりですヨ~。
あんまり紅茶風味は濃くなくて。ウチで淹れたロイヤルミルクティー状態みたいになっちゃってるんですが・・・ほろ苦さが違いました~っ。
ヒリっと舌を痺れさせるような、ほろ苦さ。澄み渡ったようなスッキリとした紅茶風味。めっちゃミルクでした~。
しかも、みずみずしくって、飲めちゃいそうなヤツ~。
そして、スポンジは・・・きゃー、ふわっふわ~。
少しモッチリとゆーか、膨らむような弾力があり、より「ふわふわ」を感じられちゃいました~。
まるでシフォンケーキみたいなスポンジ。ほんのり紅茶風味のシフォンケーキって・・・とても上品。シフォンケーキ専門店とかにあるヤツじゃ~ん。
ふわふわからの、とろとろクリームたっぷり~。たっぷりのミルクの中で、濃くはないけれど、キリッと際立つような紅茶風味。
とても印象的とゆーか、キュンとするようなオシャレな紅茶風味。「紅茶に恋する」というタイトルにピッタリ。
異国への旅の途中のカフェテラスで、あるいは、石造りの橋の上で飲む紅茶。旅の紅茶はおいしいだろうなぁ・・・そんな妄想が膨らむ紅茶風味。
スッゴク、おいしかったです~。
熱量220キロカロリー、糖質22.5グラム。ともに、低め。




