BRULEE(ブリュレ)【オハヨー乳業】の感想

ダイエーにて発見。

な、ナニゴト~?平台の冷凍庫の半分がこのアイスで埋め尽くされてるッ!!

 

目次

スポンサーリンク

超人気アイスの再販実現

2017年4月17日発売後わずか10日間で販売休止。伝説の超人気アイス。

な、ナルホド。1年を経て満を持しての登場というワケか。すげー。在庫ハンパなく用意してる感じ。

2017年10月3日関東エリアで販売再開。

そして2018年3月6日関西・中部エリアにて販売再開。

関東から後れるコト5ヶ月かぁ。やはり在庫確保は大変そうなんだな。超人気アイス健在。

関西・中部エリア販売再開記念企画。ユニークなイベントを絡めてBRULEE(ブリュレ)のサンプリングを実施。

「オトナ度診断テスト」にてオトナ度を判定。判定結果のオトナ度に応じて試食場所の豪華さが決まるという。また芸能人格付けチェックみたいなコトを・・・。

こ、コレは一人で行くのはかなりハズいぞ。安心しろ。大阪はもう終わってる~。低い判定結果がコワいなぁ。サスガにゴザだけとかないよね~。

東京は3月17日(土)と18日(日)。11時~19時。渋谷マークシティ マークイベントスクエア(EAST MALL 1階)。

名古屋は3月31日(土)と4月1日(日)。11時~19時。ラシック名古屋 ラシックパサージュ(1階)。

無料だが予定数なくなり次第終了。

商品説明

BRULEE(ブリュレ)【オハヨー乳業】

ダイエー店頭価格321円。104ml。304キロカロリー。アイスクリーム。無脂乳固形分11.0%。乳脂肪分16.5%。卵脂肪分0.9%。

BRULEE(ブリュレ)【オハヨー乳業】上

BRULEE(ブリュレ)【オハヨー乳業】横

BRULEE(ブリュレ)【オハヨー乳業】中身

クレームブリュレのように表面に焼き目をつけたアイス。【オハヨー乳業】独自の製法で加熱(特許出願中)。

食べてみた感想

アイスは濃厚。ミルキー。練乳みたいな風味。とろりとして柔らか。なめらか。濃厚だがアッサリとした味わい。

焼き目はパリッパリ。ほろ苦いカラメル。固い。スプーンを入れるのがタイヘン。

・・・ん?コレは?クッキーのような風味。この味わいはァ~。

ブロンドショコラじゃん!!

そっか。ホワイトチョコをキャラメリゼしてるのかな?

焼き目のパリパリには驚かされてしまう。まさにクレームブリュレ。とっても美味しい。

まとめ

高すぎ。

「ベン&ジェリーズ」(アイス)がイオンで300円弱で買えるようになったというのに。この値段はいかに?

確かにクレームブリュレそっくり。オモシロい。美味しい。

アイスクリームも美味しいんだけどラグジュアリー感がない。焼き目とのコントラストでアッサリめにしてあるんだろーけど。

アイデアはオモシロい。けどアイデアにこの値段はキツイ。清水の舞台から飛び降りた気分で1回かぎりの購入が関の山。

でも世間ではそーでもないから売り切れ続出。ごめんね。でも私の感想はコレです。

スポンサーリンク