7Pコーヒーとホイップのダブルクリームパン【セブンイレブン】の感想
目次
商品説明
127円。パンのサイズは、約10cm×10cm。
コーヒークリームと、ホイップクリームを包んだ、クリームパン。セブンカフェコーヒー豆使用。
食べてみた感想
パンの皮は、少々、サクッと感。中は、ふわふわ柔らかい。しっとり。モッチリ。
コーヒー色。ほのかに、コーヒー風味。甘め。しなやかな生地。白パン系。
コーヒークリームは、ゼリーっぽい。とろり、と、ねっとり。柔らかく、粘り気のある、水ようかんみたいな感じ。
あれッ?味がない?
最初、そんな風に感じたが、アトから来ました~。
ほろ苦い。スッキリとした味。そして、ぷ~ん。
あ、今、湯気の立つ、コーヒーの香りを嗅いだ~。ふわっと酸味が香る。本格的なコーヒーの香り。
ホイップは、ねっとり。ゆっくりと、とろける。甘め。
評価
注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。
3.4点。
コンビニ菓子パンも、グローバル化。このパンも、エーゴ表記が、あります。
え? また、「Bun」?
実は、「7P クリームサンドブールパン」にも「Bun」。その時、「ブールパン」の略称か愛称ナンじゃァないかと。いい加減なコトを、言ってしまいました~。
ゴメンナサイ。
「丸いパン」というイミだそうです。そーいや、まんまるでゴザイマス。大バカモノでゴザイマシタ~。勘違いさせてしまって、お許しくださいませ。
ふぅ。さてさて、このパンですが・・フト見つけました~。
コーヒー菓子パンが、大好きな私としたコトが・・・見逃しすぎでゴザイマス~。まぁいいや。
思ってたより、ずっとシンプル。素材感を感じる、丁寧仕上げ。
スッゴク、おいし~デス~。
「セブンカフェ」は、飲んだコトないので、よくワカラナイ。豆から淹れたような、香り高いコーヒー風味。あんまり主張しすぎず、上品。ホイップと合わさるコトで、香りが引き立つ感じ。
パンは、とろとろ、とろける系。ゼリーっぽいコーヒークリームとの、相性が、バッチリ。
上品な風味も手伝って・・・ナンてゆーか・・・和菓子っぽい。とろとろの大福っぽい感じ。オモシロイ食感。アッサリ食べられる。落ち着きのある、大人のクリームパン。
エネルギー259キロカロリー、糖質39.4g。ともに低め。
原材料
小麦粉、砂糖、乳等を主要原料とする食品、水飴、マーガリン、レギュラーコーヒー、加糖卵黄、パン酵母、食塩、寒天、ココアパウダー、洋酒/加工でん粉、グリシン、カラメル色素、増粘多糖類、トレハロース、pH調整剤、香料、乳化剤、酢酸Na、セルロース、酵素、V.C。
アレルゲン(特定原材料及びそれに準ずるもの)
卵・乳成分・小麦・大豆。
栄養成分
エネルギー259キロカロリー、たんぱく質5.6g、脂質8.4g、炭水化物41.2g、 糖質39.4g、食物繊維1.8g、 食塩相当量0.6g。表示値は目安。