7P クラウンリング カスタードホイップ【セブンイレブン】の感想

7P クラウンリング カスタードホイップ【セブンイレブン】パッケージ

 

目次

スポンサーリンク

商品説明

7P クラウンリング カスタードホイップ【セブンイレブン】上

2023年3月16日発売。チルドスイーツ。新商品。172円。サイズは、約11cm×10cm。

カスタードホイップが入った、ドーナツ。ホワイトチョコをコーティング。アーモンドクランチをトッピング。

セブンプレミアム。

食べてみた感想

7P クラウンリング カスタードホイップ【セブンイレブン】断面

ドーナツ生地は、ふわふわ。モッチリ。しっとり。ジュワジュワ~ッと油脂感。シュー皮っぽい生地。

カスタードホイップは、とろとろ~。ゆるめの泡立て。なめらか。濃いめのタマゴ風味。カスタードを生クリームで、クリーミィにしたような感じ。

ホワイトチョコは、割れるケレドモ、柔らかめ。ねっとりコクがあり、クリーミィに、とろける~。甘いが、甘ったるくはない。丁度いい甘さ。

アーモンドクランチは、柔らかく、しっとり。軽い食感。あんまりコクはなく、ほのかに香ばしい。

評価

5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。

注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。

7P クラウンリング カスタードホイップ【セブンイレブン】斜め

3.8点。

最近、ドーナツに弱くて。

しかも、真っ白なミルク色のチョココーティング。グレーズやらチョコやらは、ドーナツの王道。そっちゃいますヨ~。

イザッ。袋から出してみると・・・すぽぽ~ん。外れちゃった~。ポンデリングみたいな、数珠つなぎだったんですねぇ。

ヤダ。「ポンデリング」、苦手なのに・・・と思ったら、シュー生地っぽい。ドチラかと言えば・・・フレンチクルーラー?

実は、ドチラも、食べたのは大昔。実は、全然、ワカンナイんです~。シクシク。ゴメンナサ~イ。

タマゴが濃くて、カスタードっぽい風味。軽いんですが、シュー生地よりは、ギッシリ詰まってる感じで、パンっぽいとゆーか、ぷるんとした弾力が、まるでゼリーみたい。

スッゴク、おいしいですヨ~、このドーナツ。

フレンチクルーラーでもなく、ポンデリングでもなく、独自の「クラウンリング」という感じじゃァないでしょーか?・・・多分。

実は、このドーナツ、全部、おいしいんです~。

カスタードホイップは、ぶちゅーと流れてきちゃう、ソースみたいなスイーツっぽい味。洋菓子店のシュークリームのクリームみたいな上品な味でして。バニラの豊潤な風味にやられちゃいました~。

数珠つなぎのドーナツって・・・形状上、クリームが少なめな場合が、多いような気がしますが。

しかし、コレは・・・意外と、多く感じちゃうんですヨ~。

ドーナツ生地もカスタード風味で、かぶっておりまして。境い目がワカラナイような感じで。とろとろ~っと、流れてきちゃうんですからね~。

ホワイトチョコが、また、スッゴク、おいし~い。

たっぷり、かかってるし、コクが、スッゴク来るんですヨ~。油脂感も豊かに感じられるし・・・チョコのバターという感じなんですヨ~。

ぱふっと食べると・・・みずみずしいカスタードホイップが流れ、ホワイトチョコのコクが、ふわ~っ・・・あぁ、もう、コレ、ダブルで来ちゃうヤツ~。

スッゴク、おいしかったです~。

ジュワジュワッと、油が染み込んだドーナツなのに・・・ドーナツと言うには、あまりにも上品。スイーツとしか言いようがない、スイーツドーナツだと思いました~。

エネルギー411キロカロリー、糖質35.7グラム。エネルギー、高め。

原材料

ミックス粉(でん粉、砂糖、ショートニング、小麦粉、植物油脂、卵黄粉、食塩)(国内製造)、カスタードフラワーペースト、ショートニング、チョココーチング、卵、ホイップクリーム、アーモンドビスケット、マーガリン、砂糖、加糖練乳、生クリーム、還元水あめ/加工デンプン、グリシン、乳化剤、カゼインNa、膨脹剤、糊料(増粘多糖類)、酢酸Na、香料、着色料(カラメル、カロテノイド)、セルロース、pH調整剤、酸化防止剤(V.E)、ホエイソルト、甘味料(ステビア、スクラロース)、酵素、グリセリンエステル。

アレルゲン(特定原材料及びそれに準ずるもの)

乳成分・卵・小麦・アーモンド・大豆。

栄養成分

エネルギー411キロカロリー、たんぱく質3.5g、脂質28.2g、炭水化物35.9g、糖質35.7g、食物繊維0.2g、食塩相当量0.6g。表示値は、目安。

スポンサーリンク