【セブンイレブン】意識高い系女子の朝食!モチモチ固めヘルシーな「7P クランベリーベーグルサンド(チーズクリーム)」

セブンイレブン「7P クランベリーベーグルサンド(チーズクリーム)」パッケージの写真

スポンサーリンク

商品説明

セブンイレブン「7P クランベリーベーグルサンド(チーズクリーム)」上から撮った写真

2025年10月21日発売。コンビニパン。新商品。170.64円。パンのサイズは、約10cm×10cm。

チーズクリームをサンドした、ベーグルサンド。ベーグル生地はクランベリー風味。

セブンプレミアム。製造は、【ヤマザキ】サン。

原材料

小麦粉(国内製造)、チーズクリーム、クランベリー砂糖漬け、糖類、ショートニング、還元水あめ、発酵風味料、パン酵母、マーガリン、卵、食塩、麦芽エキス、ライ麦粉、麦芽粉末、マリーゴールドエキス粉末/加工デンプン、トレハロース、酢酸Na、酸味料、グリシン、糊料(増粘多糖類)、香料、着色料(ラック、カロテノイド)。

アレルゲン(特定原材料及びそれに準ずるもの)

乳成分・卵・小麦・大豆。

栄養成分

エネルギー293キロカロリー、たんぱく質7.5g、脂質8.8g、炭水化物46.9g、糖質45.1g、食物繊維1.8g、食塩相当量1.1g。表示値は、目安。

食べてみた感想

セブンイレブン「7P クランベリーベーグルサンド(チーズクリーム)」断面の写真

ベーグルは・・・固め。

モチモチ。シンプルな風味だが、噛みしめると旨みのようなモノが出てくる。トコロドコロ、甘酸っぱいクランベリー。

チーズクリームも固め。ねっとり。コクがあるが、酸味があってスッキリとしたクリームチーズ風味。

評価

5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。

注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。

セブンイレブン「7P クランベリーベーグルサンド(チーズクリーム)」斜めから撮った写真

2.8

【セブン】サンから「7P クランベリーベーグルサンド(チーズクリーム)」が出ました~。

ベーグルは固いので苦手科目なんですが・・・クリームを挟んでるとなると、ハナシは別。

しかも、クランベリーベーグルってのがいいじゃァないですか~?

なんだか、アメリカンな感じがするんですよねぇ。しかも、意識高い系。

お仕事できる系女子が、颯爽と歩くニューヨークの街並み。片手にカフェ、片手にベーグルってのが、彼女たちの朝食なんですよねぇ。

イメージとしては、ブルーベリーとクリームチーズを挟んでるんですが・・・よかった~、クランベリーの方が大好きっ。

・・・思ってたより酸っぱいなぁ。

サクランボみたいな感じなんですが、サクランボより酸味があるのでした~。

レーズンのように、クシュッと潰れてるんですが・・・ジューシー。レーズンのように干してないんで、フレッシュな果肉感も楽しめちゃいました~。

もちっとモチモチ、塩味も効いたベーグルで、クランベリーが甘酸っぱ~い。チーズクリームは、そんなに甘くもないし。

とにかく、めっちゃシンプルっ。ヘルシーなアメリカの朝食という感じでした~。

ベーグルは固めだし・・・半分はトーストしてみました~。

表面はパリッとして、中は、ふわふわ、しっとり~。

甘酸っぱさがまろやかになって、チーズもとろ~り、とろけちゃいそう。おいしくなりました~。

食べやすくはなりましたが、ベーグルの最大の特徴、もっちりとした固めの食感は損なわれちゃったかも?

ベーグル好きの方なら、そのまま、むぎゅーむぎゅーと噛み締めた方がいいのかもしれません。

おいしくはなりましたが、ヘルシーでシンプルな味わいは、そのまま。劇的に菓子パンっぽくなるワケもナシ。ヘルシーにしたい朝食にピッタリですねぇ。

エネルギー293キロカロリー、糖質45.1グラム。エネルギー、低め。