商品説明
2024年4月30日発売。菓子パン。コンビニの新商品。3コ入り。159円。1コのサイズは、約6cm×6cm。
アーモンドスライスをトッピングしたカップケーキ。セブンプレミアム。
製造は、【ヤマザキ】サン。
食べてみた感想
ケーキ生地は、モッチリ。きめ細やか。ギッシリとしてるが、軽い。タマゴ風味。
アーモンドスライスは、やわらかくて、モッチリとした食感。
評価
5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。
注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。
3.0点。
今、私の中で、マフィンが来ていて。
昔から、マフィンが大好きなんですが・・・無性に食べたい気分なんですヨ~。
お気に入りは、パン屋さんのマフィンなんですが・・・昨日、あるパン屋さんのマフィンを食べまして。
めちゃクオリティが高くて、スッゴク、おいしかったんですが。
・・・こんなに、おいしくなくていいのに。
ギッシリとしてて、高級っぽくて、スイーツみたいで。私の好きなのは、もっと、素朴な、おいしさなんですヨ~。
そんなワケで、カップケーキを買ってみました~。
・・・違うなぁ。全っ然、違う~。
モチロン、マフィンじゃないコトは、わかってますが・・・カップケーキだって、こんな食感じゃァないハズ。
むしろ、マフィンより、ふわ~っとしてるハズなのに・・・このギッシリとした生地は、ナンナンダヨ~?
チーズケーキをカップケーキにしたような食感とゆーか、甘食っぽいような食感とゆーか・・・悪くないんですが、思ってたのと違う。
味は、カステラっぽいんで、おいしいんですが・・・甘いんですヨ~。
カステラっぽいとゆーか、コクがあって、和菓子っぽい味。甘いのも、しょーがないのかなぁ・・・って思ったりしてます~。
シンプルなケーキ。スライスアーモンドを乗っけたぐらいでは、変わりようもないぐらいシンプルな味でした~。
小さめのケーキが、3コ入り。気軽に食べられちゃうサイズ感もいいですねぇ。ほろ苦いコーヒーに合いましたヨ~。
1コ当たり、エネルギー85キロカロリー、糖質12.6グラム。
原材料
液卵(国内製造)、砂糖調製品(砂糖)、小麦粉、アーモンド、植物油脂、牛乳、水あめ、でん粉、ゼラチン、寒天/ソルビット、グリセリン、加工デンプン、膨脹剤、糊料(増粘多糖類)、V.C。
アレルゲン(特定原材料及びそれに準ずるもの)
乳成分・卵・小麦・アーモンド・ゼラチン。
栄養成分(1コ当たり)
エネルギー85キロカロリー、たんぱく質1.8g、脂質3.0g、炭水化物12.8g、糖質12.6g、食物繊維0.2g、食塩相当量0.07g。表示値は、目安。