商品説明
2021年3月30日発売。新商品。140円。パンのサイズは、約13cm×5cm。
あんこ入りのホイップクリームを包んだ、デニッシュコルネ。
食べてみた感想
・・・・あ。
スッゴク、ふんわり。柔らかい。柔らかいが、多数の層が重なって、サックリ。マーガリンの香り。風味豊か。
ホイップは、たっぷり。ふわふわ。とろける~。
カナリ、あんこ味だが、ミルキーで、まろやか。トコロドコロ、あんこの粒のカケラが残ってるのも、楽しい。
評価
5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。
注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。
3.6点。
デニッシュは、意外なほど、ソフト。大福の求肥のような、なめらかさも感じる。デニッシュのイメージからは、遠く・・・軽いオドロキ。この落差が、いい感じ。
癒やされますワ~。
やっぱり、あんこって、濃いなぁ。
あんこバター、あんこマーガリン、あんことホイップ。常に、混ぜるコトなく、あんこソノモノとして存在してきた、あんこ。
混ぜても、あんこは、あんこ。濃いのであった~。
混ぜ混ぜあんこホイップ、おいし~~。
あんこの豆の濃さと、ミルクのホイップ。あずきバーを、スッゴク、ミルキーにしたような感じ。あんこ・オ・レ。マチガイナイ。
とても、シンプル。あんこ好きの人も、そうでない人も、ミルクで仕上げた、まろやかな味は、気に入るだろう。甘すぎず、ミルクがいい仕事をしてると思う。
デニッシュといい、あんこホイップといい、とても優しい。懐かしさも感じられる味。
熱量263キロカロリー、糖質31.3g。ともに、低め。
原材料
つぶあん、小麦粉、マーガリン、ホイップクリーム、砂糖、油脂加工粉糖(砂糖、コーンスターチ、食用精製加工油脂)、卵、パン酵母、食塩、米粉加工品、発酵種、米麹粉末、酵母エキス粉末、脱脂粉乳/グリシン、乳化剤、酒精、香料、セルロース、pH調整剤、V.C、増粘多糖類、カロチノイド色素。
アレルギー物質
卵・乳成分・小麦・大豆。
栄養成分
熱量263キロカロリー、たんぱく質4.0g、脂質13.2g、炭水化物32.6g、 糖質31.3g、食物繊維1.3g、 食塩相当量0.42g。推定値。