商品説明
2023年8月29日発売。新商品。192.24円。パンのサイズは、約10cm×8.8cm。
ココナッツミルククリーム入りホイップクリームをサンドしたドーナツ。
食べてみた感想
ドーナツは、モッチリ。ふわっふわ~。しっとり。
ホイップは、とろとろ~。ナンダ、ミルクホイップ・・・と思ったら、アトから、ココナッツがグワーッ。来たァァァァ~。
甘ったるいような独特のクセ・・・ココナッツ、いるかね~?
表面は、たっぷりとシュガーグレーズ。下まで、垂れ込んでいて・・・ポロポロ落ちちゃう~。
トッピングは、小さい粒すぎて、よくワカラナイが・・・シュガーグレーズまみれ。コクがあって、ホワイトチョコっぽいが、ビスケットクランブルらしい。
評価
5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。
注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。
3.5点。
巷では、生ドーナツが人気なんですが。
きゃー、生クリームが入ってなくても、ドーナツが、ドンドン、ふわっふわになって行っちゃうゥゥゥ~。
世は、大ふわふわ時代。ウエルカム、ふわふわワールド~。世の中のドーナツ、全部、ふわふわであれ~。
またまた、ドーナツの弾力がいいんですヨ~。
シュワッと縮んで、ふわ~っと、やわらか~い。クチの中で、マジックのように、ふわふわをダイレクトに感じられちゃうんですから~。
一緒に、ココナッツ風味も、ふわ~っと広がっちゃいまして。
単独では「ウッ」と来たココナッツ風味も、ドーナツと一緒だと、淡くて。
押し付けがましくないし、淡いココナッツがスパイス代わりのようで・・・ほとんどプレーンのようで、ちょっとした優しい風味が、いい感じなんですヨ~。
シュガーグレーズは、たっぷりすぎて。シャリシャリ、砂糖の食感が楽しくって、恐ろしくって・・・ナミダが出ちゃう~。
とっても甘いんですが・・・ドーナツですからね~。とっても、ドーナツらしい甘さでしたヨ~。
もう、砂糖の海にダイブするような感覚で・・・砂糖にまみれ、罪悪感にまみれちゃいましょう。
スッゴク、おいしかったです~。
熱量427キロカロリー、糖質42.8グラム。熱量、高め。
原材料
小麦粉(国内製造)、シュガーコーチング(砂糖、植物油脂、乳糖、その他)、ショートニング、ココナッツミルクフィリング、牛乳、ホイップクリーム、ミックス粉(小麦粉、小麦蛋白、その他)、砂糖、ビスケット、麦芽糖、マーガリン、植物油脂、クリーム、パン酵母、食塩/グリシン、増粘剤(加工澱粉、増粘多糖類)、ソルビット、乳化剤、膨脹剤、酢酸Na、セルロース、pH調整剤、香料、V.C、ショ糖脂肪酸エステル、酵素、カロチノイド色素。
アレルギー物質
卵・乳成分・小麦・大豆。
栄養成分
熱量427キロカロリー、たんぱく質5.6g、脂質25.7g、炭水化物43.8g、糖質42.8g、食物繊維1.0g、食塩相当量0.65g。推定値。