商品説明
【セブンイレブン】のプライベートブランド「セブンプレミアム」から発売。新商品。2枚入り。116円。1枚のパンのサイズは約8cm×8.5cm×2.5cm。
生のブルーベリーを使ったジャム入りのフルーツブレッド。ミニ食パン。
パン生地には3種類の紫野菜入り。レッドビーツ、ナス、紫人参。
同じシリーズに「フルブレ アップル&オレンジ 2枚入」がある。
食べてみた感想
まずは生食。
ふんわり柔らかい。とてもしっとりしてる。きめ細やか。しなやかな生地。モッチリ。ミミまでモッチリ。
ぶどうパンみたいな風味?
ブルーベリーが発酵してるみたいな、ワインみたいな感じ。ファンタグレープっぽいなぁ。
野菜な感じはそれほど感じられない。発酵してるみたいな風味は、「レッドビーツかな?」とは思う。ナスや紫人参はよくワカラナイ。
それにしても・・・ブワーッ。鼻に来るワ~。とても濃い味。独特の酸味。
トースト。
サクサク。モッチリ。食べやすくなった~。
ブルーベリーの酸味と、とろりとしたバターが、スッゴク合う。
味は・・・私には豊潤すぎる感じ。
なんせ、風味が強い。ブルーベリーの濃さを楽しむための食パン。ブルーベリージャムが好きな人向き。
ブルーベリージャムって、フルーツのブルーベリーにはない濃厚な酸味があって、苦手なんだワ~。
味は好みのモンダイだが、3種類の紫野菜入り。レッドビーツ、ナス、紫人参。ナス以外は、緑黄色野菜だし、ブルーベリーもナスもアントシアニン。ヘルシーなチョイスだと思う。
トコロで、この食パンは角食。もう1つの「フルブレ アップル&オレンジ 2枚入」は山食となっている。
角食と山食の食感の違いは、わかりやすく出ている。
「フルブレ アップル&オレンジ 2枚入」は、「フルブレ ブルーベリー 2枚入」より、ふんわり柔らかく、ミミも薄い。
その代わり、「フルブレ ブルーベリー 2枚入」は、「フルブレ アップル&オレンジ 2枚入」より、しっとりしていて、モッチリさも上。ミミもモッチリ。生地にしなやかさがある。
とは言っても、大差がある感じはしない。やっぱり風味の差が大きい。
「フルブレ アップル&オレンジ 2枚入」が、太陽のもとで食べる朝食のイメージなら、「フルブレ ブルーベリー 2枚入」は夜のイメージ。
大人のお夜食という感じ。大人になって久しい私ですが、味覚はコドモ。苦手分野の味ですワ~。
1枚当りエネルギー123キロカロリー、糖質23.5g。
原材料
小麦粉、砂糖、ブルーベリー、水飴、発酵風味料、パン酵母、豆乳加工食品、食用調合油(なたね油、オリーブ油)、乳等を主要原料とする食品、食塩、レッドビーツ、ナス、紫人参エキス/増粘剤(加工でん粉、増粘多糖類)、ゲル化剤(ペクチン)、酸味料、着色料(クチナシ)、香料。
アレルゲン(特定原材料及びそれに準ずるもの)
乳成分・小麦・大豆。
栄養成分(1枚当り)
エネルギー123キロカロリー、たんぱく質3.5g、脂質1.4g、飽和脂肪酸0.28g、トランス脂肪酸0g、コレステロール0mg、炭水化物24.7g、 糖質23.5g、食物繊維1.2g、 食塩相当量0.5g。表示値は目安。
食品100g当り、飽和脂肪酸0.1g未満、トランス脂肪酸0.3mg未満、コレステロール5mg未満の場合は0g。