国産小麦使用九州産さつまいものデニッシュ【セブンイレブン】の感想

国産小麦使用九州産さつまいものデニッシュ【セブンイレブン】パッケージ

スポンサーリンク

商品説明

国産小麦使用九州産さつまいものデニッシュ【セブンイレブン】上

2023年10月10日発売。新商品。203.04円。サイズは、約8.5cm×8.5cm。

カスタードクリーム、サツマイモダイス、サツマイモペーストをトッピングしたデニッシュ。九州産サツマイモ使用。パン生地中の小麦粉は95%国産小麦粉を使用。

食べてみた感想

国産小麦使用九州産さつまいものデニッシュ【セブンイレブン】断面

デニッシュは、くっきりと層が重なっている。層と層の間に、空気をたっぷり含んでいて。噛みしめると、空気が層の間から放たれ、また戻ってくる。弾力のある食感。

1枚1枚の層が厚め。噛みごたえがある。アッサリとして油脂感は少なめだが・・・表面、こんがりと焼き上げている。焦げ目が、とっても香ばしい。

カスタードは少ない。線のような薄い層。とろ~り、ねっとり。煮詰めたような濃いコクのカスタード。

サツマイモペーストも、多分、少ない。ってか、ドコにあるのか、よくワカラナイ。

サツマイモダイスは、たっぷり。皮付きのもあって・・・シャキシャキ、歯ごたえがある。お芋の自然な甘み。シンプルで・・・「ふかしただけ」というようなシンプルな味。

評価

5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。

注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。

国産小麦使用九州産さつまいものデニッシュ【セブンイレブン】斜め

3.0点。

今週の【セブン】サンからは、2種類のデニッシュが新発売されまして。

「九州産さつまいものデニッシュ」と「青森県産ふじりんごのデニッシュ」。街のパン屋さんのデニッシュみたいな、華やかな見た目と、産地指定の素材。

期待マックスなのでありました~。

サツマイモダイスが、ゴロッゴロ乗っちゃってます~。溢れんばかりの大盛りサツマイモでゴザイマ~ス。

ってか、実際、溢れちゃってまして。デニッシュから落ちて、パッケージの中に残っちゃってました~。お気をつけ下さ~い。

シャキシャキ・・・え? サツマイモがシャキシャキ? サツマイモですぞ?

なんか、私が作った煮物の人参、まだ固いじゃ~ん・・・みたいなのを思い出しちゃって。哀しい気分になっちゃいますが。

まぁ、そんなワケないでしょうから・・・ワザとなんでしょう。

最近の料理番組見てますと、「歯ごたえを残す」ってのが、至上命題みたいになってるような気がしちゃうんですが・・・サツマイモまでかよっ。

固いプリンが、もてはやされ、とうとう、サツマイモまで・・・ドンドン、ふわふわ好きの肩身は狭くなって行きつつあります~。

サツマイモペーストは、ハッキリわかりませんでしたが・・・カスタードはイモ風味だし、絡まってるんでしょうね、多分。

カスタードと、サツマイモペーストと、上掛けゼリーが、絡まってるような感じでした~。とは言え、少ないので、ほとんど、素朴なサツマイモダイスの味でした~。

シンプルな素材感が楽しめちゃいましたが・・・地味でしたね~。

デニッシュは、おいしかったんですが、こんがり強い焦げ目が香ばしく・・・多分、国産小麦じゃなくても、香ばしくって、おいしいんじゃァないかと思っちゃいました~。

味が、わからんチンで、ゴメンナサイ。

熱量224キロカロリー、糖質29.8グラム。ともに、低め。

原材料

小麦粉(国内製造)、さつまいも加工品、マーガリン、カスタード風味フラワーペースト、さつまいもペースト、粉糖(砂糖、コーンスターチ)、上掛けゼリー(砂糖、水飴)、砂糖、パン酵母、食塩/グリシン、加工澱粉、糊料(増粘多糖類、加工澱粉)、香料、酢酸Na、酸味料、pH調整剤、V.C、酸化防止剤(V.C)、クチナシ色素、乳酸Ca。

アレルギー物質

卵・乳成分・小麦・大豆。

栄養成分

熱量224キロカロリー、たんぱく質3.3g、脂質9.9g、炭水化物31.0g、糖質29.8g、食物繊維1.2g、食塩相当量0.43g。推定値。