商品説明
2021年11月2日発売。新商品。183.60円。パンのサイズは、約13.3cm×7.8cm。
ダイスチョコと、チョコクリームをトッピングした、デニッシュ。
食べてみた感想
デニッシュは、ふんわり。モッチリ。ぷるんと、弾力がある感じ。
層は重なっていますが・・・フツーのパンっぽい食感。アッサリしてます。
でっかいダイスチョコですね~。8コも、乗ってますヨ~。
ポリッ。歯を当てると、弾むように割れちゃいます~。アーモンドチョコみたい。歯切れいいです~。
最初、噛んだ時は、リズミカルなのに・・・柔らかく、とろける感じ。うわ~、生チョコっぽ~い。
苦ッ。
まぶされた、ココアパウダーが、スッゴク、苦いです~。ダケド、中身は、ミルク感を感じる。ミルクチョコっぽい感じ。
ダイスチョコと、デニッシュの間に、チョコクリーム。ねっとり。ほろ苦いチョコ風味・・・アレ? ザクッ?
コーンフレークのような、ザクザク感。真ん中辺に少しだけです。
評価
5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。
注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。
3.4点。
す、す、スゴイですねぇ。
こんなダイスチョコの迫力、見たコトないっスヨ~。
チョコ自体は、それホド濃厚でもないので、食べやすく、おいしいです。とろんと、わずかにクリーミィな、ミルク感と、まぶされたココアパウダーが、生チョコっぽい。
ココで、苦い苦い注意報~。
苦いの苦手な方。ダイスチョコは、ゴーカイに、かじりましょう。
味見と称して、端っこだけ、かじっちゃうと・・・ココアパウダー部分が多くて、苦苦なんですワ~。気をつけて~。
最近、【セブン】のデニッシュを、よく食べてます~。【セブン】のデニッシュは、このタイプで、安定してるんですね~。
アッサリしてるので、何にでも、合うなぁ。トッピングによって、様々に表情を変えてます~。
今回は、ダイスチョコ、テンコ盛り。大量のチョコとの、コントラスト。スッゴク、合ってます~。今までで、1番な感じ。ミルクチョコ風味の中に、ヒリッと苦い、ココアパウダーが、アクセント。
袋パンで、こんなにも、ゴージャスなショコラデニッシュは、初めて。スッゴク、おいしかったです~。
熱量418キロカロリー、糖質38.0グラム。熱量、高め。
原材料
チョコレート(国内製造)、小麦粉、マーガリン、チョコレート利用食品(砂糖、植物油脂、ココア、全粉乳、その他)、砂糖、発酵種、卵、パン酵母、ココア、食塩/香料、V.C。
アレルギー物質
卵・乳成分・小麦・大豆。
栄養成分
熱量418キロカロリー、たんぱく質5.2g、脂質26.6g、炭水化物40.9g、 糖質38.0g、食物繊維2.9g、 食塩相当量0.47g。推定値。