塩クッキーメロンパン 3種のアソート【セブンイレブン】の感想
目次
商品説明
2022年11月8日発売。新商品。3コ入り。259.20円。1番大きいパンのサイズは、約9cm×7.5cm、小さめな方で、約7.5cm×7cm。
プレーン、キャラメル、レモン、3種類の味を楽しめる、塩メロンパン。
食べてみた感想
3種類の色の、塩クッキーメロンパン。
公式説明は、ホボなし。さてさて、ドレから、いただこうかしらん?
真ん中の、でっかいのは、チョコチップが入ってる。チョコ味かな? クンクンクン?
あ~、香ばしい。カラメル味だワ・・・珍しいかも?
カラメルメロンパンを、1番に食べるのは・・・違うな。ラスボス感、満載。最後に、取っとくべき?
迷いに迷った時は・・・やはり、プレーンから。
クッキー生地、ぶ厚ッ。迫力ゥ~。中も、しっとり。ぶ厚い層が、クルクルッって重なってる。柔らかいデニッシュ。
シンプルなミルクっぽい風味。コクがあって、柔らかめのバタービスケットみたい。まごうトコなき、プレーン味。
・・・あ、黄色いのは、レモンか~。アトにしよっと。
ぶ厚いクッキー生地が、香ばしくって、甘い。
うわぁ~、おいし~ワ、コレ。カラメルソースを、バターで伸ばしたような、優しさが、いい感じ。
クッキー生地もデニッシュ生地も、プレーンより乾いてる。よく焼けている感じ。
小さめのチョコチップが、上の方に、ぽつんぽつん。ほろ苦い。少ないが、アクセント。甘いカラメル味と、スッゴク、合ってますヨ~。
最後は、レモン風味。甘酸っぱ~~い。
酸味が強く、甘い。じ~んと来るレモン風味。砂糖漬けにしたレモンのような味。
・・・あ、舌に、塩が残る。塩メロンパンでした~。
評価
5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。
注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。
3.7点。
昔懐かしい3色パンを出してる【セブン】サンから、3色クッキーメロンパン、出ました~。
まぁ、この3種のアソートのチョイスも、物議を醸しそうなフンイキ、プンプンでゴザイマ~ス。
チョコメロンパンを差し置いての、カラメルメロンパンの登場~。しかも、センターでゴザイマスヨ~。
そして、最後のひと枠、季節柄、イチゴメロンパンが来そうなトコですヨ? あえての、レモンメロンパンですからね~。
夏は終わりました、っての。
とは言え、夏っぽい、スッキリ爽やかな感じじゃなくって、塩レモンのような、深い味わい。秋の夜長に、ホットレモネードでも、作りましょ~かのう。
ありきたりじゃなくて、オシャレなチョイス。特に、カラメルは、カラメルソースの濃さが、和らいで、大人っぽい味だと思いま~す。
3ツとも、ガツンと、ぶ厚いクッキー生地と、サックリ、デニッシュ。
クッキー生地は、程よくサクッとして、とろけるし、デニッシュは、空気感があって、サックリ。それぞれ、ビミョーに、焼き加減やら、しっとり感が、違うような気がします~。
カラメルが、1番、焼き上がってて、レモンは、中ぐらい。プレーンが、1番、しっとりしてますが、全部、モッチリしてますヨ~。
スッゴク、おいしかったです~。
それぞれの素材感が、しっかりと感じられて、キレイで上品なメロンパン。今、流行りの、アフタヌーンティーに並べられても、おかしくないぐらいだと思いました~。
塩メロンパンは、熱量223キロカロリー、糖質29.9グラム。
塩キャラメルメロンパンは、熱量219キロカロリー、糖質26.2グラム。大きいケド、1番、数値が低め。大きく膨らんでる分、サックリ感が強いんですが・・・メロン皮は、1番、厚みが薄め。
塩レモンメロンパンは、熱量228キロカロリー、糖質29.5グラム。
原材料
小麦粉(国内製造)、マーガリン、砂糖、卵、チョコレート、ショートニング、ミックス粉(小麦粉、米粉加工品、その他)、バター、レモン果汁、キャラメルソース、パン酵母、食塩/カラメル色素、膨脹剤、酢酸Na、香料、炭酸Ca、カロチノイド色素、V.C、乳化剤。
アレルギー物質
卵・乳成分・小麦・大豆。
栄養成分(推定値)
塩メロンパン
熱量223キロカロリー、たんぱく質3.8g、脂質9.6g、炭水化物30.6g、糖質29.9g、食物繊維0.7g、食塩相当量0.43g。
塩キャラメルメロンパン
熱量219キロカロリー、たんぱく質3.2g、脂質11.1g、炭水化物27.1g、糖質26.2g、食物繊維0.9g、食塩相当量0.42g。
塩レモンメロンパン
熱量228キロカロリー、たんぱく質3.1g、脂質10.7g、炭水化物30.2g、糖質29.5g、食物繊維0.7g、食塩相当量0.40g。