詳細は公式サイトで確認をお願いします。地域によっては取り扱いのない商品もあるのでご注意ください。
今週のおすすめベスト3
お~。【ローソン】からクリスマスケーキが出てきましたね~。「ふわふわスノーボンブ」や「スペシャルショコラケーキを包んだブッシュドノエル」など。早いですね~。
チョコケーキを巻いたロールケーキって・・・。「ひと粒で2度美味しい」はアタリマエの時代。ハイブリッドスイーツが止まりませんね~。
今週はチョッピリ胸焼け気味です~。【ファミマ】のクリーム3連発~。怒涛のクリーム波状攻撃にタジタジ~。でも美味しかったです~。我がクリーム人生に悔いなし。
さて、今週のおすすめベスト3です。
1位は「ハニーバターフランス」。【ファミマ】です。
巷にあるドライフルーツやらナッツだのの入ったフランスパン。菓子パンと言うには物足りず、かと言って食事パンか?
そんなワケで期待薄。シンプルで素っ気ない系のフランスパンかと思いきや、こんなにも美味しいなんて。
はちみつクリームとバター入りマーガリン。ひとつだけでも充分すぎる太さのがダブル。降り注ぐ満天の星のように散りばめられたフルーツ。
クリームの中心で美味しさを叫ぶ。美味しすぎます~。
2位は「ふわふわティラミスケーキ(イタリア産マスカルポーネ入りクリーム)」。【ファミマ】です。
コレは説明不要です。なんせティラミスですから~。
おっとっと。クリームこぼれちゃいますから~。溢れんばかりのクリームに目も舌も釘付けになっちゃいますね~。
ボリュームたっぷりのクリーム。少々繊細さには欠けますがダイジョーブです~。コーヒーという魔法をかけますからね。なんせティラミスですから~。
ゴーカイにくちの周りをクリームだらけにしちゃいましょう。
3位は「NL ブランのキャラメル蒸しケーキ2個入」。【ローソン】です。
ダイエット食品がおすすめに入ってきちゃう。サスガ【ローソン】。やっちゃってくれます~。
本格的かつスイートなキャラメル風味はキャラメルファンのココロをわしづかみです~。アッサリと軽い食感はポテチのように食べ尽くさずにはいられません。
2個入りでよかったです。10個入りだったら危なかった~。
セブンイレブン
- レンジでふわもち!厚焼たまご&海老カツ 367円。
- ローストビーフロール 399円。
- ブリトー3種チーズのラザニアソース 235円。
- しっとりチョコブレッド 138円。
- もちふわチーズ 129円。
- ふんわりしっとりホイップロール 129円。
- もっちりクレープ 苺ソースホイップカスタード 181円。
- なると金時の芋団子 192円。
ファミリーマート
チーズケーキサンド
ふわふわティラミスケーキ(イタリア産マスカルポーネ入りクリーム)
【ファミマ】ふわふわティラミスケーキ(イタリア産マスカルポーネ入りクリーム)の感想
ハニーバターフランス
- 全粒粉サンド サラダチキンとチェダーチーズ 278円。
- 全粒粉サンド ハムとたまごと野菜 285円。
- 3種のチーズパン 138円。
- ツイストドーナツ3本入 108円。
- チョコクロワッサン 128円。
- ケンズカフェ東京 ベイクドショコラ 238円。
- 4種チーズのブリュレチーズケーキ 268円。
- 半熟ショコラケーキ 158円。
ローソン
りんごとバタースコッチのモッチケーキ
NL ブランのキャラメル蒸しケーキ2個入
NL 大麦のハムたまごロール
- ふわふわスノーボンブ 350円。
- スペシャルショコラケーキを包んだブッシュドノエル 450円。
- プレミアムロールケーキ 150円。
- マチノパン チーズブリオッシュ 150円。
- ベーコンエピ 160円。
- NL 大麦ぱん(バター入りマーガリンサンド) 2個入 125円。
- NL 大麦のチョコクロワッサン 145円。
- NL 大麦のあらびきソーセージパン 150円。
- SANDFULL みかんミックス 397円。
- ミックスサンド 248円。
- カレーキャベツドッグ 325円。
- メープル香るシュガーガレット 1個 160円。
- ざらめ入りマドレーヌ 1個 150円。