コンビニパンとコンビニスイーツの新商品ベスト3(2019年12月3~5日発売)

たべる牧場スフレプリン【ファミリーマート】横から見た図

2019年12月3~5日発売、【セブンイレブン】、【ファミリーマート】、【ローソン】の新商品をご紹介します。
 

詳細は公式サイトで確認をお願いします。地域によっては取り扱いのない商品もあるのでご注意ください。

近畿 – セブン-イレブン~近くて便利~

今週の新商品|商品情報|ファミリーマート

12月3日(火)|ローソン公式サイト

スポンサーリンク

今週のおすすめベスト3

12月ですね~。急に慌ただしくなるからフシギです~。気の持ちようなのかな~?

まだ年賀状の準備もできておりません~。いつの間にか喪中ハガキが11月に届くようになりまして~。世間の方々は日に日にキチンとなさってゆくようで・・・取り残され感、ハンパないです~。

【ローソン】ではクリスマスチキンが出てきました~。サスガ、コンビニ界のファッションリーダー。常に一歩先ですね~。

ただ発売日のお昼前にはまだありませんでしたよ~。ショック~。ラクしようと思ってたのに~。やはり夕方にしか作らないんですかね~?

さて、今週のおすすめベスト3です。

1位は・・・申し訳ありません。コンビニ商品なのか?はたまた今週の新発売なのかも不明な商品でございます。

でも、でも、美味しすぎるんです~。たまたま今週【ローソン】で買っただけの商品ですが、全力でおすすめせずにはいられません。

1位は「フレンチクルーラー(チョコクランチ)」です。【ローソン】購入。

何十年も避け続けた、某ドーナツ屋さんのフレンチクルーラー。フレンチクルーラーは苦手。そんな凝り固まったガンコな老婆心を一気に溶かした逸品。

いや、もう、コレは「初めてフレンチクルーラーに出会った」と言ってもいいでしょ。

「フレンチクルーラー」が美味しい。一生ないと思ってたコトバが、くちからこぼれたから、今日は「フレンチクルーラー記念日」。もう全然、ウタになってませんね~。

この調子でゆくと、年中スイーツ記念日になっちゃいそうです~。

2位は「たべる牧場スフレプリン」。【ファミマ】です。

初雪のような純白のスフレプリン。トレードマークの牛さんの焼印。コレ、本当に牛なんですかね~?

中国ではパンダのように毛を染めたワンコがいるようですが。牛のように毛を染めたワンコにしか見えませんね~。つまり、めっちゃくちゃカワイイです~。

「白」とひとくちで言っても、4層の白から成るスイーツなんです~。クリスマスに天使が舞い降りたような清らかなミルク味。絶品スイーツです。

3位は「クッキーコロネ(ジャンドゥーヤクリーム)」。【ファミマ】です。

クッキーコロネなんてモノがコレほどまでに完成度の高いモノだったとは・・・初めて知りましたよ~。メロンパンも真っ青です~。

ナッツだけでなく、シナモンもプラスしたトコが心憎いほどの演出です~。クリーム入れ忘れて、空っぽのトンネルみたいなコロネでも美味しかったと思いますよ~。

そして濃厚で風味豊かなジャンドゥーヤクリーム。全体的に少し重ためですが、絶品なんだから仕方ありません。

フレンチクルーラー(チョコクランチ)

フレンチクルーラー(チョコクランチ)【ヤマザキ】パッケージ

フレンチクルーラー(チョコクランチ)【ヤマザキ】の感想

セブンイレブン(近畿)

イタリアンプリン

イタリアンプリン【セブンイレブン】パッケージ

イタリアンプリン【セブンイレブン】の感想

2019年12月3日(火)発売

  • Doki×2チョコナッツ 159円。
  • カスター&ホイップデニッシュ 138円。(滋賀)
  • サックサク食感!クイニーアマン 159円。
  • もち麦もっちり!ぷちもちおいも 138円。

2019年12月4日(水)発売

  • レンジでふわもち!海老カツサンド 399円。
  • スモークサーモン&クリームチーズ 345円。
  • たっぷりタルタルのフィッシュバーガー 332円。
  • わらび餅&白玉クリームぜんざい 280円。

ファミリーマート

たべる牧場スフレプリン

たべる牧場スフレプリン【ファミリーマート】パッケージ

たべる牧場スフレプリン【ファミリーマート】の感想

チョコホイップブールパン

チョコホイップブールパン【ファミリーマート】パッケージ

チョコホイップブールパン【ファミリーマート】の感想

クッキーコロネ(ジャンドゥーヤクリーム)

クッキーコロネ(ジャンドゥーヤクリーム)【ファミリーマート】パッケージ

クッキーコロネ(ジャンドゥーヤクリーム)【ファミリーマート】の感想

バターブレッド

バターブレッド【ファミリーマート】パッケージ

バターブレッド【ファミリーマート】の感想

  • 小倉あんサンド 200円。
  • 博多明太マヨチーズ 128円。
  • 半熟たまご入りキーマカレーパン 168円。
  • 三角チョコパイ 128円。
  • ダブル海老カツバーガー 348円。
  • チョコバナナクレープ 298円。
  • ザッハトルテ 298円。
  • メルティショコラ 248円。
  • カスタードエクレア 138円。

ローソン

生キャラメルまん

生キャラメルまん【ローソン】上から見た図

生キャラメルまん【ローソン】の感想

  • ダブルモンブラン(和栗&洋栗) 315円。
  • ダブルチョコレート(ダーク&ミルク) 295円。
  • どらもっち(生キャラメル&ホイップ) 180円。
  • マチノパン きのことベーコンのパン 150円。
  • ほうじ茶とミルクの蒸しぱん  135円。
  • がっつり食べたい!ソーセージパン 180円。
  • シャキシャキレタスサンド 248円。
  • 全粒粉入 野菜ミックスサンド 248円。
  • 全粒粉入 バジルチキンサンド 368円。