コンビニパンとコンビニスイーツの新商品ベスト3(2020年1月28~30日発売)
詳細は公式サイトで確認をお願いします。地域によっては取り扱いのない商品もあるのでご注意ください。
目次
今週のおすすめベスト3
この時期って日が経つのが早いと思いませんか~?
ゆっくりと正月ボケに浸りたいのに、もうスーパーは恵方巻きの宣伝。畳み掛けるようにバレンタインデーですヨ~。
【ローソン】はバレンタイン真っ盛り。チョコレート一色に染まっちゃってます~。
打って変わって【ファミマ】はピンク・タイフーン。ルビーチョコレートづくしですね~。「アーモンドルビーチョコレート」等のメーカー品から、割れショコラ等の高級仕様まで。目白押しで~す。
さて、今週のベスト3です。
1位は「しっとりチョコパン ベルギーチョコ」、【ローソン】です。
フルーツ系に多い、この手のメロン皮は少々苦手科目。でもコレは違いましたヨ~。
チョコレート王国ベルギーがそこかしこ、いや、全てにベルギーが感じられるんです~。
このパンのスゴいトコは、ほぼチョコを食べてるのと同じ、というトコです。割れチョコのような、迫力のチョコをバリボリかじりながら、チョコパンやチョコクリームも楽しめる。
このパンひとつでバレンタインが完成する、怒涛の満足感です~。【ローソン】お得意の上品なスイーツ・メロンパン。絶品でございます~。
2位は「黒豆とくるみのフィナンシェデニッシュ」、【ファミマ】です。
メロン皮のように薄っすらとトッピングされたケーキ生地が多い中、フィナンシェのたっぷりさに驚かされます~。
ソレだけじゃありません。
大粒の黒豆やくるみがザクザク出てくるんです~。素材感に圧倒。豆大福は豆が大きいから美味しいんです~。洋菓子店にあるような「黒豆のフィナンシェ」も、もはや目じゃありません。
風味豊かなデニッシュとの組み合わせでワンランクアップ。向かうトコロ敵なしの絶品パンでございます~。
3位は「香ばしいアーモンドの味わい アーモンドクッキーツイスト」、【ファミマ】です。
地味そうに見えて、何気にゼッタイ美味しいのがこの手のパンなんです~。
固められたデニッシュとビスケット生地、アーモンドが織りなすサクサククッキー。デニッシュなのにほぼクッキーみたい、ってスゴすぎます~。
グレーズ使いの絶妙さは、魔術師さながら。魔法にかけられちゃったら仕方ありませんね~。
洋菓子店の上品なアーモンドクッキーみたいなパン。コチラも絶品でございます~。
セブンイレブン(近畿)
2020年1月28日(火)発売
- 塩パン(3個入り) 181円。
- あらびきソーセージロール 138円。
- ミルクロック 149円。
- もっちりクレープ チョコバナナ&ホイップ 213円。
2020年1月29日(水)発売
- 全粒粉入りパン!彩り野菜ミックス 313円。
- チーズチキンカツロール 203円。
- ずんだ団子 192円。
2020年1月30日(木)発売
- チーズベーコンソフトフランス 3個入り 151円。
- たっぷりバニラクリームのミルクプリンケーキ 267円。
- 宇治抹茶の和パフェ(抹茶ゼリー仕立て) 300円。
ファミリーマート
黒豆とくるみのフィナンシェデニッシュ
黒豆とくるみのフィナンシェデニッシュ【ファミリーマート】の感想
ショコラーデ
香ばしいアーモンドの味わい アーモンドクッキーツイスト
- ポテトとチーズの平焼きデニッシュ 149円。
- ボールフランスパン3個入 149円。
- キーマカレーパン 149円。
- 全粒粉入りトルティーヤ(豚生姜焼き) 398円。
- ジューシーりんごのアップルパイ 128円。
- 大きな窯出しとろけるプリン 370円。
- デビルズチョコケーキ 258円。
- 冬のティラミス 280円。
- 生キャラメルなプリン 168円。
ローソン
しっとりチョコパン ベルギーチョコ
チョコロール
- ごろごろ生ショコラ 295円。
- ホボクリム -ほぼほぼクリームのシュー(ショコラ)- 245円。
- 生ショコラミルクレープ 2個入り 395円。
- マチノパン レンジDEチーズココット ツナオリーブ 150円。
- NL 大麦のベーコンポテトパン 150円。
- ミックスサンド 248円。
- シャキシャキレタスサンド 248円。
- 全粒粉入 野菜ミックスサンド 248円。
- 生チョコまん 150円。
- チョコがけいちごフィナンシェ 1個 145円。
- もっちもちひとくちたまごパン 55g 138円。