商品説明
2025年11月発売。菓子パン。新商品。購入価格108円。パンのサイズは、約19.5cm×5.5cm。
ミルクホイップをサンドし、カリフォルニア産アーモンド入りチョコでコーティングしたロールパン。
原材料
アーモンド風味チョコレートコーチング(国内製造)、小麦粉、ホイップクリーム、砂糖、マーガリン、パン酵母、ぶどう糖、油脂加工食品、食塩、卵、発酵風味料/ソルビトール、乳化剤、加工デンプン、香料、酒精、イーストフード、酸化防止剤(ビタミンE)、pH調整剤、糊料(キサンタン)、ビタミンC、着色料(カロチノイド)。
アレルゲン(特定原材料及びそれに準ずるもの)
小麦・卵・乳成分・アーモンド・大豆・マカダミアナッツ。
栄養成分
エネルギー408キロカロリー、たんぱく質4.4g、脂質21.4g、炭水化物50.0g、食塩相当量0.4g。表示値は、目安。
食べてみた感想
パンは、ふんわりしてるが、水分は少なめ。シンプルな風味。
ホイップは固め。ミルク感は少なめで、油脂感たっぷり。
チョココーティングは、とろりとして甘い。アーモンド風味が香ばしい。
評価
5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。
注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。
【第一パン】サンの人気商品「チョコラ」シリーズ。ショコラではなくチョコラと呼ぶトコロがレトロっぽく、ほのぼのしてしまうのだ~。
今月はアーモンド風味なんで・・・スッゴクスッゴク食べたくなっちゃいました~。
ロールパンとアーモンド風味って「スッゴク合う」イメージがあって・・・ついつい吸い寄せられちゃうんですよねぇ。
【YKベーキングカンパニー】サンの「アーモンドフランス」が大好きだったせいかもしれません。
うっわぁ~、すっごいアーモンドぉぉぉぉ~っ!
ほんのり淡~いアーモンド色なのに・・・めっちゃアーモンドアーモンドしてました~。アーモンドクリームよりアーモンドチョコの方が、ガツンと来るのかもしれませんねぇ。
ふわ~っと鼻に抜けちゃいました~、めっちゃ香ばしいっ。
しかも、このパンの楽しいトコロは、クリームを挟んだ溝の上のスキマに、アーモンドチョコが溜まっちゃうトコロ~。
コリッと固まってて、ボリュームたっぷりのチョコ感!さらに、香ばしさを感じちゃうのでした~。
とっても、おいしかったんですが・・・甘っ。
ホイップ、めっちゃ甘いし、アーモンドチョコも甘い。激甘ですヨ~。まいったなぁ。
でも、この味、大好きなんですヨ~。昔っから、みんな大好きな銀チョコをアーモンド風味にしちゃいました~・・・みたいな感じ。
パン生地は、少しパサッとしてるトコロが古風とゆーか、レトロ感があって。そこがまた、銀チョコらしいんですよねぇ。
そーいや、ホイップも、すっごい油脂感で。まるでマーガリンみたいに固まってるんですが・・・油っぽいと言うより、「あぁ・・・コレ」って感じ。
あったあった、昔あったワ~、こーゆーヤツ~。
コイツは背徳系になるかと思ったんですが・・・アーモンドチョコがたっぷりすぎだし、激甘に負けました~。
銀チョコの方が、チョコのほろ苦さがあって、ホイップに合ってるようなモンですが・・・アーモンドチョコとホイップというのも洗練されてて、上品な味わいになってるんですヨ~。
ちょっと甘すぎなトコは要注意ですが・・・ついつい食べちゃう、魔性のパンでした~。
エネルギー408キロカロリー、炭水化物50.0グラム。ともに、高め。





