商品説明
購入価格108円。パンのサイズは、約10.3cm×10cm。
クラウンメロンピューレ入りメロンクリームを包んだパン。
2024年7月、リニューアル新発売。静岡県産クラウンメロンピューレ使用。
食べてみた感想
あぁ・・・パンもメロン風味。ふんわり。しっとり。しなやかな生地。塩味が効いている。
トッピングのパイ生地で、メロンの網目模様を表現。焼き目がない白生地。白パンをパイにしたような感じ。塩味が効いている。
メロンクリームは、ぷるんぷるん。とろんとろん。メロン風味。メロンミルクゼリーみたいな感じ。
評価
5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。
注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。
3.0点。
「冷やしてもおいしい」シリーズ。しかも、クラウンメロンでゴザイマスヨ~。
・・・・あれあれ? コレって・・・メロンパン?
パイ生地の間のパンを、つまんでポイッ。
・・・・やわらかい。って、いやいやいや。コレ・・・フツーのパンの皮でしょ。
待てよ?
「クラウンメロンパン」って、ビスケット生地の乗っかってる、いわゆるメロンパンじゃァなくて・・・メロン風味のパンってコトなんでしょーか?
紛らわしいなぁ。だから、白いパイ生地をメロンの網目に見立てて、メロンそっくりに仕立て上げてるんですねぇ。
パイ生地は、シンプルすぎて、食感も味も、あんまりなくて・・・メロン皮のような、ガツンと来るパンチリョクは、全然なかったです~。
ってか、コレ・・・クリームパンじゃァないですか~。メロンクリームパンですヨ~。
メロン風味は、濃厚で、ツーンと強いメロン風味が、アトから来ました~。
フルーティなんですが、香料も強めな感じで。クラウンメロンというブランドメロンというコトで・・・メロン風味をアピールしすぎな感じもしました~。
クリームは、そんなに多くもないんですが・・・パンも、ふわ~っとメロン風味だし、メロンクリームのメロン風味は、チカラ強いアクセントになってるし。爽やかなクラウンメロン風味のクリームパンでした~。
とっても、おいしかったです~。
エネルギー277キロカロリー、炭水化物35.1グラム。エネルギー、低め。
原材料
小麦粉(国内製造)、メロン風味フラワーペースト、パイ生地(小麦粉、マーガリン、食塩)、マーガリン、パン酵母、乳化油脂、食塩、砂糖、発酵風味料、卵/ソルビトール、トレハロース、加工デンプン、乳化剤、酸味料、pH調整剤、着色料(クチナシ、紅花黄、カロチノイド)、糊料(増粘多糖類、アルギン酸エステル)、香料、イーストフード、保存料(ポリリジン)、酸化防止剤(ビタミンE)、ビタミンC。
アレルゲン(特定原材料及びそれに準ずるもの)
小麦・卵・乳成分・大豆。
栄養成分
エネルギー277キロカロリー、たんぱく質4.4g、脂質13.2g、炭水化物35.1g、食塩相当量0.7g。表示値は、目安。