商品説明
購入価格116円。パンのサイズは約14.5cm×9cm。
【ゴーゴーカレー】をイメージした、ブラックカレーフィリングを、包んだカレーパン。
【ゴーゴーカレー】監修、金沢カレー協会認定商品。
2024年7月、「ゴーゴーカレー監修濃厚ブラックカレーパン」として、リニューアル新発売。
「ゴーゴーカレー監修焼きチーズカレーパン」も、アルヨ。
食べてみた感想
パンはじんわりと油脂が染み込んでいる。表面が濡れて油が染み出してる。ジューシー。パン部分が厚ぼったく、ふんわり柔らかい。
カレーは真っ黒。濃厚なコク。どろどろのトロミ。あまり辛くない。裂いた肉のような肉感はある。
評価
5段階評価。「普通」の場合は2.5点。
3.1点。
金沢カレーという特徴的なモノはあまり感じなかったが・・・それもそのハズ。金沢カレーの特徴は以下の通り。
- ルーは濃厚でドロッとしている。
- 付け合わせとしてキャベツの千切りが載っている。
- ステンレスの皿に盛られている。
- フォークまたは先割れスプーンで食べる。
- ルーの上にカツを載せ、その上にはソースがかかっている。
カレーの特徴は濃厚でドロッとしてるだけじゃん。真っ黒ってワケじゃなさそう。真っ黒は【ゴーゴーカレー】の特徴なのかな?
まいいや。パンはふわふわジューシー。カレーパンらしくとても美味しい。カレーも濃厚でとても美味しい。
夏はやっぱりカレーパン。パン部分も多くガッツリ系。千切りキャベツも一緒に詰め込んでたら面白かったと思う。
原材料
小麦粉、カレーフィリング、ショートニング、パン粉、砂糖、マーガリン、ぶどう糖果糖液糖、卵、濃厚ソース、ぶどう糖、パン酵母、食塩、乳等を主要原料とする食品、脱脂粉乳、ココアパウダー、発酵風味料/糊料(加工デンプン)、調味料(アミノ酸等)、pH調整剤、乳化剤、イーストフード、着色料(カラメル、カロチノイド)、香料、酸化防止剤(ビタミンE)、香辛料、グリシン、ビタミンC、酸味料、甘味料(ステビア)。
アレルギー物質
小麦・卵・乳成分・牛肉・大豆・鶏肉・豚肉・りんご。
栄養成分表示
エネルギー321キロカロリー、たんぱく質6.6g、脂質16.4g、炭水化物36.5g、食塩相当量1.5g。表示値は目安。