森のたまごのスクランブルエッグパン【第一パン】の感想
商品説明
購入価格105円。パンのサイズは約11cm×10.5cm。
マヨネーズで味付けしたスクランブルエッグを包んだパン。スクランブルエッグはブランド卵「森のたまご」使用。
「森のたまご」は最近菓子パンでよく見る感じ。メルヘンチックなネーミングのせいかな?
2021年3月、リニューアル新発売。チェダーチーズをトッピングして焼き上げている。
食べてみた感想
パンはふわふわ。柔らかい。しっとり。モッチリ。おモチっぽい。モチモチした感じ。ネチョネチョとした粘り気。舌にからみつく感じ。
スクランブルエッグはとろとろ。クリーミィ。コクは感じるが、さほどマヨネーズは多くない感じ。卵の甘みのようなモノも感じる。シンプルだがしっかりとした味付け。
評価
5段階評価。「普通」の場合は2.5点。
2.7点。
スクランブルエッグはシンプルで卵感が感じられる。美味しい。
だがパンがちょっと・・・。
酸味の混じった香りを感じる。最初はスクランブルエッグの味付けなのかと思ったが、パンのようだ。
パネトーネ種も使用している。そのせいだろうか?よくはワカラナイ。
フツーのパンなら酸味のある香りは香ばしさも手伝って美味しく感じる。だが白パンには合わないように思う。カナリの違和感を感じる。
パンはふわふわで流行りのモッチリもある。香りだけが残念。
エネルギー276キロカロリー、炭水化物30.2g。ともに低め。
原材料
小麦粉、たまごフィリング(卵(森のたまご100%)、マヨネーズ、植物油脂、牛乳、その他)、マーガリン、マヨネーズ、パン酵母、パネトーネ種、食塩、砂糖、植物性たん白、乳化油脂、卵、発酵風味料/糊料(加工デンプン、メチルセルロース、キサンタン)、加工デンプン、ソルビトール、グリシン、酢酸Na、pH調整剤、乳化剤、調味料(アミノ酸)、イーストフード、甘味料(ステビア)、着色料(カロチノイド)、保存料(ポリリジン)、香辛料、香料、ビタミンC。
アレルギー物質
小麦・卵・乳成分・大豆・りんご。
栄養成分表示
エネルギー276キロカロリー、たんぱく質6.9g、脂質14.1g、炭水化物30.2g、食塩相当量1.4g。表示値は目安。