【ファミリーマート】ぶ厚いチョコで天国突入!ダブルホイップメロンパンはモッチリ生地とトロけるメロン皮の饗宴!

ダブルホイップメロンパン【ファミリーマート】パッケージの写真

スポンサーリンク

商品説明

ダブルホイップメロンパン【ファミリーマート】上から撮った写真

2025年11月4日発売。コンビニパン。新商品。168円。パンのサイズは、約16cm×6.5cm。

ミルクホイップとチョコホイップをサンドした、ロールパン形状のメロンパン。チョコをコーティング。

製造は、【ヤマザキ】サン。

原材料

小麦粉(国内製造)、糖類、チョコスプレッド、ミルククリーム、準チョコ、卵、ショートニング、マーガリン、生クリーム、パン酵母、植物油脂、食塩、発酵風味料、脱脂粉乳/グリシン、ソルビット、乳化剤、香料、糊料(増粘多糖類、アルギン酸エステル)、加工デンプン、膨脹剤、セルロース、リン酸塩(Na)、イーストフード、カゼインNa、酸味料、カロテノイド色素、V.C。

アレルゲン(28品目対象)

乳成分・卵・小麦・大豆。

栄養成分

熱量412キロカロリー、たんぱく質6.5g、脂質20.4g、炭水化物51.6g、糖質49.8g、食物繊維1.8g、食塩相当量0.5g。表示値は、目安。

食べてみた感想

ダブルホイップメロンパン【ファミリーマート】断面の写真

パンは、モッチリ。しっとり。ギッシリめの生地。ほんのりタマゴと油脂感。ほんのりブリオッシュ風。

メロン皮は、サクサクしてなくて、やわらかい。しっとり、とろける食感。クリームみたいな感じ。ザクザク、砂糖の食感。

ホイップは、ふわふわ、とろとろ。クリーミィな油脂感。ミルク風味。

チョコホイップも、ふわふわ、とろとろ。クリーミィな油脂感。ほろ苦いチョコ風味。

チョココーティングは、半分だけ掛かってるが・・・たっぷり、ぶ厚め。コリコリ食感。

評価

5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。

注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。

ダブルホイップメロンパン【ファミリーマート】斜めから撮った写真

3.2

【ファミマ】サンの人気商品「ホイップメロンパン」が、「ダブルホイップメロンパン」になっちゃいました~っ!

ロールパンでメロンパンで、チョココーティングで・・・さらに、ダブルクリームになっちゃったんですヨ~。

おいしさテンコ盛り~っ!

ロールパンがメロンパンになっちゃうと・・・なんだか、メロン皮のスニーカーみたいに、可愛らしい見た目なんですが・・・見た目だけじゃァないのですよ~。

ロールパンにしちゃうと、メロンパンにサンドするより、クリームの量がバク上がりしてるのが、たまらな~い!ウッシッシ~!

ホイップは、ミルクとチョコ。相反する味わいなんですが・・・油脂感や食感なんかは、ホボ同じ!まるで双子のホイップが溶け合うみたい!

ギッシリめの、しっかりとしたパンと、やわらかく、とろけるメロン皮。砂糖がザクザク甘い・・・おっとぉ~。

割と古風とゆーか、昔のメロンパンみたいな感じ。

懐かしいような味わいは・・・まだ、メロンパンという名前を知らなかった頃のメロンパン、サンライズを思い出しちゃいました~。

クリームは、たっぷりなんですが・・・メロン皮がスグ近くにあるし。甘いし。

全体的に要素が多すぎて、クリームがバクハツしないとゆーか、集中できない感じとゆーか、雑多なフンイキはしちゃいました~。そこがまた、昔風とゆーか、素朴な感じもしましたねぇ。

だがしかし!チョココーティングのトコは全っ然違いますヨ~!

ぶ厚いチョコのボリューム全開、おいしさ全開~!チョコが雑多なイロイロを全部まとめ上げてくれちゃってました~!

スッゴク、おいしかったです~。

ぶ厚いチョココーティング、サイコー。チョコチップメロンパンみたいな中途半端なチョコより・・・断然コレ!

この半分は、間違いなく天国でしたヨ~!

熱量412キロカロリー、糖質49.8グラム。ともに、高め。