チーズマヨトースト【ファミリーマート】の感想

チーズマヨトースト【ファミリーマート】パッケージ写真

スポンサーリンク

商品説明

チーズマヨトースト【ファミリーマート】上から見た図

138円。パンのサイズは約24cm×6.5cm。

マヨネーズとシュレッドチーズをのせて焼き上げたパン。

2021年3月2日リニューアル新発売。シュレッドチーズと、チーズ入りドレッシングを、トッピングしたトースト。

食べてみた感想

チーズマヨトースト【ファミリーマート】中身はこんな感じ

でかっ。でかさにビビッた~。

こーゆーシンプルなパンって大好き。んで「ちぎれるシュガーマーガリンのパン」も購入予定だったが・・・手が止まっちゃった~。

「小倉マーガリントースト【ファミマ】」があんまり美味しかったので同じパンと勘違い~。でかさの違いがハンパない~。

まいいや。

パンはすごくモッチリ。粗めの生地。しっとり。ハードトーストっぽい生地だが油脂感が多く・・・デニッシュっぽくも感じてしまう。

ミミが外れてしまった~。サクサクかと思いきや・・・ミミもモッチリ。香ばしい。

マヨの甘みと・・・甘み?マヨって甘かったっけ?

まいいや。マヨの甘みと酸味とコク。焦げたチーズの香ばしさと塩気。濃厚な味わい。

評価

5段階評価。「普通」の場合は2.5点。

チーズマヨトースト【ファミリーマート】横から見た図

3.5点。

すっごく美味しい。そしてボリュームたっぷり。

シンプルなミニ食パン(ただしデカイ)に濃厚なコクのあるチーズマヨをトッピング。ジュワリとマヨの油脂がパンに染み込む。すっごく美味しい。

ほんのりとした甘みもあり塩スイーツっぽい味わいでもある。

「シンプル・イズ・ベストなのだ~。」としみじみ感じるパン。シェアもできるのでとっても便利。

原材料

小麦粉、ドレッシング、ナチュラルチーズ、マーガリン、加糖脱脂粉乳、砂糖、卵、パン酵母、ぶどう糖、食塩、乳化油脂、発酵風味料、発酵種/増粘剤(加工デンプン、タマリンド)、酢酸Na、乳化剤、調味料(アミノ酸)、イーストフード、香辛料抽出物、V.C。

アレルギー物質

乳成分・卵・小麦・大豆・りんご。

栄養成分表示

熱量450キロカロリー、たんぱく質11.8g、脂質23.4g、炭水化物48.0g、食塩相当量1.7g。表示値は目安。