クロワッサンロール(キャラメルクリーム)【ファミリーマート】の感想

クロワッサンロール(キャラメルクリーム)【ファミリーマート】パッケージの写真

スポンサーリンク

商品説明

クロワッサンロール(キャラメルクリーム)【ファミリーマート】上から撮った写真

2023年12月19日発売。菓子パン。コンビニの新商品。158円。パンのサイズは、約9.5cm×10cm。

キャラメルクリームをサンドした、まるいクロワッサン。チョコをコーティング。

食べてみた感想

クロワッサンロール(キャラメルクリーム)【ファミリーマート】断面の写真

クロワッサンは、モッチリ。しっとり。程よい油脂感。バターの風味。

キャラメルクリームは、少なめ。とろ~り、なめらか。香ばしく、ほんのり、ほろ苦い。甘いキャラメル風味。

チョココーティングは、固め。いい感じの食感。アッサリとしたチョコ風味。ほろ苦い。

評価

5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。

注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。

クロワッサンロール(キャラメルクリーム)【ファミリーマート】斜めから撮った写真

3.4点。

ニューヨークで話題沸騰中の「クロワッサンロール」。

コンビニでは、【ローソン】サンが、いち早く発売してましたが・・・とうとう、【ファミマ】サンからも、登場しましたヨ~。

まんまるいクロワッサン・・・いいですねぇ。

見映えの良さもトレンドの理由らしいんですが・・・食感がいいんですヨ~。

層の厚みが薄くて、中は、クロワッサンっぽいんんですが・・・それは、中だけ。表面、割と固めで、中は、ふわ~っ。

表面の固さの理由。クロワッサンのように、なだらかな流線形じゃなくて・・・パキッと真っ直ぐな表面。しかも、円の周りは、とんがってるかのように、角ばってて・・・さらにヨシ、って感じ。

モッチリ、ザクッと噛みちぎると・・・バターが、ふわ~っ。おいしいクロワッサンでした~。

キャラメルクリームは、うわ~っと甘くて。キャラメルクリームらしい味。

クロワッサンの層と層のスキマに、とろ~り染み込んでゆく。ランダムに見え隠れする感じが、いいですねぇ。

甘いので、少なめが、ちょー度いい感じだし。ほろ苦いチョコが、意外と多くて、とっても、合ってました~。

スッゴク、おいしかったです~。

ザクッ、からの、ふわ~っ。チョコとキャラメルのコントラスト。おぉ、コレが、ニューヨーク発のクロワッサンロールなのか~・・・そんな風に、本場感を感じられるクロワッサンロールでした~。

熱量364キロカロリー、糖質33.6グラム。

原材料

小麦粉(国内製造)、キャラメルフラワーペースト、マーガリン、準チョコ、糖類、卵、パン酵母、食塩、発酵風味料、植物油脂、大豆粉、脱脂粉乳、牛乳、ホエイパウダー、バターオイル、食用精製加工油脂、生クリーム、バター、発酵乳/加工デンプン、グリシン、乳化剤、酢酸Na、香料、着色料(カラメル、カロテノイド)、増粘多糖類、保存料(ソルビン酸)、カゼインNa、イーストフード、リン酸塩(Na)、酸味料、V.C、酸化防止剤(V.E)。

アレルゲン(28品目対象)

乳成分・卵・小麦・大豆。

栄養成分

熱量364キロカロリー、たんぱく質5.3g、脂質22.8g、炭水化物35.0g、糖質33.6g、食物繊維1.4g、食塩相当量0.7g。表示値は、目安。