商品説明
2023年9月26日発売。新商品。145円。パンのサイズは、約10cm×8.5cm。
カービィのようなピンク色のリンゴパン。りんごジャムと、りんごホイップをサンド。
【ファミマ】サンでは、「星のカービィ コラボキャンペーン」開催中ですヨ~。

食べてみた感想
パンは、ふんわり。モッチリ。しっとり。そして・・・ベチョベチョな食感。ほんのり、リンゴの香りがしますヨ~。
真ん中には、リンゴホイップ。固めの泡だて。バニラクリームのような、コクのあるタイプ。ビスケットサンドに、よくあるヤツ。
ほんのり、甘酸っぱい。リンゴ風味。
リンゴホイップの周りに、グルッとリンゴジャム。とろ~り、ゼリーっぽい感じ。
甘酸っぱいリンゴ風味。リンゴホイップより、甘酸っぱさは強め。時々、シャキシャキ、リンゴの食感。
評価
5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。
注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。
2.0点。
うわぁ~、やっぱり、「星のカービィ」は大人気ですねぇ。
発売日の午前中、買いに行ったんですが・・・売り切れ。「むてきキャンディーみたいなロールケーキ」は、あったんですケド・・・。
次の日は、夕方だったんで・・・両方とも、既に売り切れ。トホホ。
そして、今日、3日め、やっと買えました~。ロールケーキは、2列ありましたが・・・このパンは、残り3コ。
大人気でしたヨ~。やっぱり、カービィの顔が可愛すぎたのかも?
リンゴづくしのパンなんですが。
リンゴは、「星のカービィ」シリーズで、障害物やアイテムとして登場するそうですヨ~。
パッケージのカービィは、クチを、あんぐり。今にも、リンゴを丸のみしそうな感じ。私達も、ガブガブ行ってみましょう。
・・・・・うっ。
実は、最初から、不安はありました~。キャラクターモノで、フルーツ系ってトコが・・・。
しかし・・・パンでしたね~、モンダイは。
白パン系なんですが・・・モチョモチョしすぎ。
そんなパンが、クリームなんかの上に、ふわ~っと膨らんでいて。クリームまでが遠い。たっぷり、「モチョモチョしなきゃ」って感じで。
モチモチのパンは、大人気なんで、私だけかもですが。おモチっぽいと言うより・・・もう、「キモチワルッ」の域に達しちゃってました~。ゴメンナサイ。
リンゴホイップとリンゴジャムは、フルーティではないですし、クオリティも高くない。フツーという感じ。甘酸っぱさも、大きなパンで分散されてますし・・・やはり、フツーかと。
コラボですモン。ゲームをやりながら、カービィと一緒に、りんごパンを食べるのも、楽しいかもしれませんね~。
熱量286キロカロリー、糖質44.5グラム。熱量、低め。
原材料
小麦粉(国内製造)、りんごジャム、糖類、ホイップクリーム、マーガリン、卵、パン酵母、発酵風味料、食塩、植物油脂、大豆粉/トレハロース、ソルビット、糊料(増粘多糖類)、乳化剤、グリシン、酢酸Na、酸味料、膨脹剤、酸化防止剤(V.C、V.E)、ホエイソルト、pH調整剤、保存料(ソルビン酸K)、香料、イーストフード、カゼインNa、リン酸Ca、ラック色素、乳酸Ca、V.C、酵素。
アレルギー物質
乳成分・卵・小麦・大豆・りんご。
栄養成分
熱量286キロカロリー、たんぱく質5.9g、脂質9.1g、炭水化物45.7g、糖質44.5g、食物繊維1.2g、食塩相当量0.8g。表示値は、目安。