夏の救世主現る!?【ファミマ】「冷やして食べるくりーむメロンパン 静岡クラウンメロン」でひんやり感動体験!

【ファミマ】「冷やして食べるくりーむメロンパン 静岡クラウンメロン」パッケージの写真

スポンサーリンク

商品説明

【ファミマ】「冷やして食べるくりーむメロンパン 静岡クラウンメロン」上から撮った写真

2025年8月12日発売。コンビニスイーツ・コンビニパン。新商品。298円。パンのサイズは、約8.5cm×8cm。

クリームパン専門店【八天堂】サンの「冷やして食べるくりーむメロンパン」。メロンクリーム入り。「マスクメロンの王様」と呼ばれる静岡県産の「クラウンメロン」のピューレを使用。

【ファミリーマート】サン限定。

原材料

小麦粉(国内製造、韓国製造)、砂糖、牛乳、卵、乳等を主要原料とする食品、バター、植物油脂、マーガリン、アーモンドパウダー、製菓ペースト(砂糖、果糖ブドウ糖液糖、水あめ、メロン、その他)、還元水飴、はちみつ、酵母、デキストリン、食塩、脱脂粉乳、ホエイパウダー、小麦グルテン/トレハロース、グリシン、乳化剤、香料、着色料(モナスカス、クチナシ)、pH調整剤、加工澱粉、酵素、酸味料、増粘多糖類、リゾチーム、安定剤(増粘多糖類)、酸化防止剤(V.E)、シリコーン。

ハチミツを使用。1歳未満の乳児には食べさせないでくださいとのコト。

アレルギー物質

小麦・卵・乳成分・アーモンド・大豆。

栄養成分

熱量214キロカロリー、たんぱく質3.0g、脂質11.1g、炭水化物25.4g、食塩相当量0.1g。推定値。

食べてみた感想

【ファミマ】「冷やして食べるくりーむメロンパン 静岡クラウンメロン」断面の写真

パンは、ふわっふわ~。気泡が大きく開いている。しっとり。風味豊かなブリオッシュ生地。

メロン皮は、しっとり。コクがあって、パン生地より、もっとタマゴ風味が効いている。香ばしい。

グレーズが掛かっている。甘い。上の方は、サクサクしてないが、横はサクサクとゆーか、ザックザク~。

メロンクリームは、ふわふわ、とろとろ。とろけるクリーミィ。コクがあって・・・爽やかな青肉メロン風味。

評価

5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。

注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。

【ファミマ】「冷やして食べるくりーむメロンパン 静岡クラウンメロン」斜めから撮った写真

3.8

大大大好きなクリームパン専門店【八天堂】サンの新作、出ちゃいました~。

「冷やして食べるくりーむメロンパン 静岡クラウンメロン」ですヨ~。「マスクメロンの王様」なんですって~。

うわぁ~、パン生地が、まさかのふわっふわ~! 気泡が大きく開いてて、まるで呼吸してるみたい!?

しっとりとして、風味豊かなブリオッシュ生地が、クチの中で優しくとろけちゃうんですヨ~。

つまりですねぇ・・・【八天堂】サンの「くりーむパン」のパン生地って、超絶しっとりで。

クリームと一緒にとろけちゃって、あったのか?なかったのか?・・・ってぐらいの消え方のパンなんですが。

コイツは、チルドなパンと言うよりは、常温の、パンらしいパンで。そこがまた、おいしいんですヨ~。

そして、メロン皮!コレがまた、タダモノじゃないんですヨ~。

パン生地以上に、タマゴ風味がしっかり!

まるでカスタード風味みたいなビスケット生地で。濃淡のタマゴ風味がグラデーションかかってて・・・香ばしさがたまらないんです~。

表面には、白いウロコのようにグレーズがたっぷり!

これがまた甘くって、幸せ気分MAX!上の方は、意外とサクサクしてないんですが、横をガブッといったら・・・きゃー、ザックザク~! この食感のギャップがたまらないっ!

肝心のメロンクリームは、期待を裏切らない、ふわっふわ、とろっとろ~。

クチに入れた瞬間、とろけるクリーミィさに、思わずため息が出ちゃいました~。

コクがあって・・・あれ?コレって、もしかして・・・カスタードっぽいかも!?

そうなんですヨ~、まるでカスタードホイップ~。

まろやかなカスタードっぽい風味の中に、ふわ~っと上品なメロンの香りが広がって・・・スッゴク、おいし~い。

メロン風味は、少し淡めでしたが・・・全然、オッケー。おいしさにカンケーな~い。ってか、自然なメロン風味で、逆に好感度アップかも。

このカスタードつながりが、パン生地やメロン皮と見事に一体化して、もう、感動レベルのハーモニーでした~っ。

ひんやり冷やしてあるから、これからの季節にピッタリ。いくらでも食べられちゃいますワ~。

熱量214キロカロリー、炭水化物25.4グラム。ともに、低め。