冷やして食べるパイコロネ(マロンクリーム)【ファミマ】の感想

8月 27, 2019

冷やして食べるパイコロネ(マロンクリーム)【ファミマ】パッケージ

 

目次

スポンサーリンク

商品説明

冷やして食べるパイコロネ(マロンクリーム)【ファミマ】上から見た図

要冷蔵。150円。パンのサイズは約12cm×5cm。

粒マロン入りクリーム入りパイコロネ。生地は渋皮マロン風味。

2020年9月8日リニューアル。

食べてみた感想

冷やして食べるパイコロネ(マロンクリーム)【ファミマ】断面図

固めの層が多数重なる。サクサクとはいかないがサックリ。しっとりとしたパイ。渋皮マロンが香る。

クリームたっぷり。固めの泡立て。しっかりとした満腹クリーム感。

ホイップの軽やかさは少々あるものの、ギュッとした重量感。バタークリームっぽいコクのある風味。ほんのりとしたマロン。

粒マロンは・・・なんか点々が見える。目視で「コレかな?」って思うが、食感は全くわからなかった~。

評価

5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。
 

注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。

冷やして食べるパイコロネ(マロンクリーム)【ファミマ】横から見た図

3.9点。

うんめ~。ウマすぎ~。

パイはしっかりとした造り。力強いパイの味を感じられる。もっとサクサクしてるかと思ったが、要冷蔵なんでこんなもんかもしれない。

丸っこいクリームがたっぷりとギューギュー詰め。このクリームめっちゃくちゃ美味しいッ!!クリーム好きをうならせる~。

力強いパイに全く負けてない。そこのけそこのけ、クリーム様のお通りだ~い。

丸いバニラアイスを食べるようにクリームをむさぼり食らいた~い。パイはウエハースのポジション。主役はクリーム様~。

ほんのりとしたマロン風味も自然で上品。コロネからも渋皮マロンっぽい濃い風味が漂ってくる。グラデーションなマロン風味がすっごくシック。

熱量313キロカロリー、炭水化物32.4g。ともに低め。

原材料

小麦粉、マロンフラワーペースト、ホイップクリーム、マーガリン、糖類、ショートニング、食塩、発酵風味料、食用精製加工油脂、でん粉、パン酵母、卵/加工デンプン、グリシン、ソルビット、乳化剤、着色料(カラメル、カロテノイド)、糊料(加工デンプン、増粘多糖類)、香料、pH調整剤、酸味料、ショ糖エステル、酵素、イーストフード、V.B1、酸化防止剤(V.E)、V.C。

アレルギー物質

乳成分・卵・小麦・大豆・りんご。

栄養成分表示

熱量313キロカロリー、たんぱく質4.3g、脂質18.5g、炭水化物32.4g、食塩相当量0.4g。表示値は目安。

スポンサーリンク