濃い宇治抹茶メロンパン【ファミリーマート】の感想

濃い宇治抹茶メロンパン【ファミリーマート】パッケージの写真

スポンサーリンク

商品説明

濃い宇治抹茶メロンパン【ファミリーマート】上から撮った写真

2024年4月16日発売。菓子パン。コンビニの新商品。168円。パンのサイズは、約11cm×11cm。

抹茶ペーストと、抹茶ホイップをサンドしたメロンパン。京都府産の宇治抹茶を使用。

製造は、【ヤマザキ】サン。

【ファミマ】サンでは、「濃い宇治抹茶まつり」開催中。

去年、「上林春松本店」監修商品が好評だったため、今年は、焼き菓子全品ラインナップしたそうですヨ。

濃い宇治抹茶のフレンチクルーラー【ファミリーマート】の感想
創業450年の老舗【上林春松本店】監修。抹茶クリームを包んだ抹茶づくしのフレンチクルーラーです。2024年4月16日新発売、濃い宇治抹茶のフレンチクルーラー【ファミリーマート】をレビューします。

食べてみた感想

濃い宇治抹茶メロンパン【ファミリーマート】断面の写真

メロン皮は、サクッとしてるが、やわらかい。甘く抹茶の風味。コクがあるビスケット生地。

パンは、クリームの上は、ふんわり、水分少なめ。下は、ふわふわ、しっとり。少し風味があるような感じで、ブリオッシュ寄りのような、上品な感じ。

抹茶ペーストは・・・苦~い。

とろとろ。ぷるんとして、ゼリーっぽい感じ。濃い抹茶風味。

抹茶ホイップは、とろ~り、クリーミィな油脂感。ミルクたっぷり、ほんのり抹茶風味。

評価

5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。

注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。

濃い宇治抹茶メロンパン【ファミリーマート】斜めから撮った写真

2.9点。

春になって、木々の緑が濃くなり、新茶が待ち遠しい季節になりました~。

【ファミマ】サンでは、先週から、「濃い宇治抹茶まつり」が始まっておりますヨ~。

・・・ふぅ。

濃いなぁ。近年、濃い抹茶風味が人気だそうです。

お濃茶が苦手で、スッキリとした薄茶が好きな私には、濃厚な抹茶風味の魅力は伝わらないんでゴザイマス。ゴメンナサイ。

半分にカットしたモンで・・・まずは、真ん中から行きますヨ~。ガブッ。

う~ん・・・抹茶づくし~。

とろとろ、苦い抹茶ペーストがアクセント・・・なんて、ノンキしてる場合じゃない。苦すぎ。慌てて、横のパンをガブッ。

・・・ふぅ。苦さが緩和したような・・・やっぱ、苦~い。

舌に苦みが残っちゃって・・・ってか、染み付いちゃったようで、苦みが取れない。苦いヨォォォォ~。

舌をベローン。風に当てたり、コーヒーに浸したり・・・大忙しでゴザイマ~ス。

しかも、甘い。抹茶スイーツって、苦みをゴマカスために、スッゴク甘かったりするんですが・・・苦さ、ごまかされてないですから~。

私のようなオコチャマ舌にとっては、苦くてサンザンですヨ~。しかも、期待してた、メロンパンらしさも、イマイチかなぁ。

メロン皮は、サクサクしてなくて、ジャリッと砂糖の食感。甘い抹茶風味。パンも、あんまり、ふっくら膨らんでないんですヨ~。

正統派のサクふわメロンパンと言うより・・・抹茶づくしのメロンパン。抹茶好きのための、いや、濃い抹茶好きのためのメロンパンでした~。

敷居高いなぁ。

ホホホ。抹茶が苦いなら、ぶぶ漬けがあるじゃない?・・・目の前で、格子戸をピシャっと閉められちゃいました~。

熱量374キロカロリー、糖質62.3グラム。糖質、高め。

原材料

小麦粉(国内製造)、抹茶風味ペースト(糖類、抹茶、寒天)、抹茶クリーム、糖類、マーガリン、卵、加糖練乳、パン酵母、発酵風味料、抹茶、食塩、ショートニング/トレハロース、ソルビット、加工デンプン、グリシン、膨脹剤、乳化剤、着色料(カロテノイド、クチナシ、V.B2)、香料、セルロース、増粘多糖類、カゼインNa、リン酸塩(Na)、イーストフード、酸味料、V.C。

アレルゲン(28品目対象)

乳成分・卵・小麦・大豆。

栄養成分

熱量374キロカロリー、たんぱく質5.6g、脂質11.1g、炭水化物63.7g、糖質62.3g、食物繊維1.4g、食塩相当量0.4g。表示値は、目安。