商品説明
2019年6月4日発売。新商品。138円。パンのサイズは約16.5cm×7cm。
ビスケット入りチョコミントクリームをサンドしたコッペパン。コッペパンもチョコ風味。
食べてみた感想
パンの表面はツヤツヤ。しっかりとした皮。歯切れがよい。中はふわっふわ~。エアリー。やわらか~い。チョコの香りと風味がしっかり。濃厚。
ミントクリームはスーッとする~。ガムのようなキョーレツなスーハーじゃない。爽やかだけどほんのりとしたスーッ。ほんのり感じるミントがちょーどいい。
とろりと泡立ったようなミントクリーム。ミントの香りが甘みと一体。ミントの爽やかさが甘みを引き立てる感じ。ミントアイスみたい。
中のチョコビスケットはサクサク。固め。ナッツのような噛みごたえ。卵のカラみたいな固さでもある。
ミントクリームのトッピングに一面の削りチョコ。
評価
5段階評価。「普通」の場合は2.5点。
3.6点。
ミントクリームがすっごく美味しい。チョココッペパンもすっごく美味しい。チョコとミントが織りなすハーモニーがすっごく美味しい。
チョコビスケットだけが違和感。サクサク食感は楽しい。楽しいが、ビスケットのコクもビスケットが砕ける感じもあまり感じられなかった~。チョコビスケットだというコトも言われなきゃワカラナイ感じ。
でも細かいコトは気にするな~。
チョコミントアイスなコッペパン。夏に食べるチョコならコレって感じ。コッペパンの進化系に拍手~。
熱量487キロカロリー、炭水化物46.2g。
原材料
チョコビスケット入りクリーム、小麦粉、糖類、チョコレート、マーガリン、準チョコ、卵、パン酵母、植物油脂、小麦繊維、植物性たん白、食塩、発酵風味料/乳化剤、着色料(カラメル、クチナシ)、香料、イーストフード、V.C、膨脹剤、甘味料(スクラロース)、酸化防止剤(V.E)。
アレルギー物質
乳成分・卵・小麦・大豆。
栄養成分表示
熱量487キロカロリー、たんぱく質6.4g、脂質30.7g、炭水化物46.2g、食塩相当量0.3g。表示値は目安。