商品説明
2024年9月17日発売。菓子パン。コンビニの新商品。168円。ドーナツのサイズは、約11cm×10cm。
ドーナツ探求家 溝呂木一美さん監修。溝呂木一美さんは、年間500種類以上食べるドーナツ探求家であり、イラストレーターだそうです。
クッキーのようなオールドファッションドーナツ。キャラメルチョコとアーモンドをトッピング。
製造は、【ヤマザキ】サン。【ファミリーマート】サン限定。

原材料
ミックス粉(小麦粉、砂糖、ショートニング、ぶどう糖、乳等を主要原料とする食品、脱脂粉乳、食塩、植物性たん白、卵白粉)(国内製造)、ショートニング、キャラメルチョココーチング、砂糖、卵、アーモンド、アーモンドパウダー、マーガリン、粉糖/加工デンプン、膨脹剤、乳化剤、カゼインNa、香料、酸化防止剤(V.E)、pH調整剤、糊料(ペクチン)、カロテノイド色素。
アレルゲン(28品目対象)
乳成分・卵・小麦・アーモンド・大豆。
栄養成分
熱量491キロカロリー、たんぱく質3.8g、脂質35.9g、炭水化物38.8g、糖質37.4g、食物繊維1.4g、食塩相当量0.6g。表示値は、目安。
食べてみた感想
ドーナツは、サックサク~。きめ細やかで、サクサク崩れる。香ばしい。
キャラメルチョココーチングは、甘く香ばしい。コクがあるが、割とアッサリ。
ザクザク、クラッシュアーモンド。香ばしい。
評価
5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。
注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。
ドーナツ探求家 溝呂木一美さん監修。年間500種類以上食べるんですって。すごいですねぇ。
私も、パンは相当食べてるんですが。オマエは今まで食ったパンの数を憶えてるんか~い?・・・みたいな感じで。
つまり・・・数えてませ~ん。
しかし、パンなら、種類があるし、食パンという、毎日食べても飽きのこないパンもあるし、行けそうな感じはするんですが・・・ドーナツですか~。
聞いただけで、胸焼けがしてきました~。
それでも、私も、ドーナツは大好きなんです~。ドーナツ探究家の方の前で、堂々と言えるコトじゃないかもですが。
袋を開けた途端・・・うわっ、油が~~。
ぷんぷん、クンクン。こんがりと香ばしい油が揚がった香り~。コイツは上質だぁ~。
うひゃー、サックサク~。
オールドファッションは、サクサクなんですが。いつものサクサクより、もーっとサクサクを想像してみてくださ~い。
なんか、中までサクサクみたいな感じで、サクサク、ホロホロ崩れちゃいます~。もう、ほとんどクッキーみたいなんですヨ~。
うわぁ~、スッゴク、おいしいです~。
一般的なオールドファッションドーナツよりも、丁寧に作られたオールドファッションという感じで。
まるで、ケーキみたいな、スイーツみたいな、高級なオールドファッションドーナツという感じでした~。
キャラメルチョコは甘いですが、ミルキーで、キャラメルチョコにしてはアッサリとゆーか、オールドファッションのジャマをせず、上品な感じ。
ザクザク、アーモンドも香ばしく・・・上品なデコレーション。デコレーションも、高級感があって、ドーナツ専門店みたいな感じでした~。
半掛けってトコがいいなぁ。
というのも・・・ですヨ。つまるトコロ、オールドファッションがおいしすぎるんですヨ~。
ココには、もう存在していない揚げ油までが、おいしいような気すらしちゃいましたからね~。
最近見たテレビで、ミスドさんのドーナツやってたんですが。
「チョコファッション」を頼むのはコドモっぽい・・・みたいなコト、おっしゃってる方がおられまして。
私なんかは、もっと、掛かっててもいいぐらいのキモチなんですが・・・今回ばかりは、その方のキモチを理解しちゃいました~。
ただただ、そのまんまのオールドファッションで。この素材感、どーよ・・・みたいな感じでもよかったような気がしちゃいました~。
それぐらい、おいしかったです~。
熱量491キロカロリー、糖質37.4グラム。熱量、高め。