商品説明
2024年3月19日発売。菓子パン。コンビニの新商品。158円。パンのサイズは、約13.5cm×7cm。
粒あんとマーガリンをサンドしたフランスパン。パンは、生クリーム入り。
製造は、【ヤマザキ】サン。
食べてみた感想
パンは、ふんわり。やわらか~い。モッチリ。しっとり。表面は、フランスパンっぽい皮だが、中は、モチョモチョ、おモチっぽい。
ほんのり香ばしい。塩味が効いている。
あんこは、甘い。豆は、しっかりと潰れていて、とろ~り。トコロドコロ、ツブの食感と言うより、皮の食感が感じられる。
マーガリンは、とろ~り。塩味は、そんなに強くなくて、油っぽい。
評価
5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。
注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。
3.0点。
袋から出してみると・・・意外と、小ぶり。
「生フランスパン」は、【ヤマザキ】サンからも出ていて・・・カナリ、ビッグなパン。ってか、フランスパンなので、勝手に、デカいと思い込んじゃってました~。
ってか、逆に、小ぶりな方が、好印象。小さくて上質な方が、いいですモンねぇ。
フランスパンは、ふわっふわで、スッゴク、しっとり。おモチのように、とろりと、まとまってるような感じがあって・・・白パン風フランスパンみたいな感じでした~。
そんなに、生クリームっぽい感じはしなかったんですが。実は、この「ふわふわ」と「しっとり」は、白パンでも、おモチでもなくて、生クリームのオカゲなんだヨ・・・という感じなんでしょーか?
スゴく、やわらかくて、しっとり。おいしいフランスパンでした~。
モチモチのフランスパンと、あんマーガリン。定番の組み合わせですが・・・結構、フツー。
フランスパンは、おいしいんですが・・・あんことマーガリンが、フツーすぎて。シンプルすぎる感じ。
アトに、マーガリンの香りが、ふわ~っと残りはしますが・・・油っぽすぎるんですよねぇ。塩味がガツンと来ない分、油っぽさがガツンと来ちゃいました~。
あんこも、なんか、ぼーっとした味だなぁ。甘いだけ・・・という感じ。最近は、甘さ控えめなのが多いのになぁ。
あんことマーガリン。安定の味。あんこにしては、糖質が高すぎず、気軽に食べられる、あんバターフランスという感じでした~。
熱量261キロカロリー、糖質36.7グラム。熱量、低め。
原材料
小麦粉(国内製造)、つぶあん、マーガリン、糖類、生クリーム、ショートニング、でん粉、食塩、パン酵母、発酵風味料、ライ麦粉、麦芽エキス/ソルビット、加工デンプン、糊料(加工デンプン)、酢酸Na、乳化剤、イーストフード、香料、V.C、グリシン、酸化防止剤(V.E)、カロテノイド色素、酵素。
アレルゲン(28品目対象)
乳成分・卵・小麦・大豆。
栄養成分
熱量261キロカロリー、たんぱく質5.4g、脂質9.8g、炭水化物39.0g、糖質36.7g、食物繊維2.3g、食塩相当量0.9g。表示値は、目安。