商品説明
2023年4月11日発売。新商品。158円。パンのサイズは、約15.5cm×6.5cm。
ソースで味付けしたハムカツと、ポテトサラダをサンドした、コッペパン。コッペパンには、生クリームを加えている。
食べてみた感想
コッペパンは、モッチリ。ふんわり。スッゴク、しっとりしてるが、惣菜系の具材に、しっくりと馴染んでいる。
ハムカツは、3切れ挟んでいる。厚みの薄いタイプのハム。衣だらけという感じだが、衣にソースが染み込んでいる。
ポテトサラダは、とろとろ。コロコロ、イモの歯ごたえも残している。イモ以外の具材は見当たらないが・・・その分、なめらかで、クリーミィな感じ。ピリッと黒こしょうが効いている。
評価
5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。
注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。
3.3点。
「生コッペパン」シリーズ。
この前、厚切りハムカツを食べたと思ったら・・・今度は、薄切りハムカツですか~。どんだけ、ハムカツ、人気やね~ん。
しかし・・・今、ハムカツ人気に、「ウンウン」うなずいちゃってる私がいま~す。
薄いからって、バカにできないんですヨ~。
衣の方が目立つような感じなんですが・・・意外と、しっかりとハム感を感じられちゃって。特に、ダブルで重なっちゃってるトコなんて、ボリュームすら感じちゃいました~。
割と噛みごたえがあって・・・サラミっぽいような、ソーセージっぽいような感じなんですヨ~。
そして・・・染み込んじゃってるんですヨ~、衣にソースがジュワ~ッと。しかも、ピリッと辛さのあるソース。ウスターソース系。ガツンと来ちゃうワケなんです~。
うわぁ~、ハムカツとソースって、メッチャクチャ、合うじゃァないですか~。
塩気のあるハムと、ピリ辛ソースの、ダブル・ガツン。これ以上ない組み合わせ。
サクサクなんて、なくったっていい、染み込むソースさえあれば。トンカツにトンカツソースかけるのとは、別モノなんですねぇ。
もうひとつ、私の人生を変える出来事が起こりまして。
私は、お料理の一品一品、お皿を別にするホドではないんですが・・・基本的には、味が混ざってほしくない派。
しかし・・・な、ナント、ぽ、ポテトサラダにソースが染み込んじゃってるじゃァないですか~。コレは、大事件ですヨ~。
・・・ウソ、スッゴク、おいしーい。
「カレーにソースをかける」という方が、おられますが。
辛いカレーにソースをかけても、そんなにも変わる感じはしないんですが・・・ポテトサラダにソースは、マジ、ヤバいッス。
多分ですが・・・やはり、ポテトがソースを染み込ませちゃうんだと思います~。私の大好きなマカロニサラダでは、できない芸当じゃァないでしょーか?
スッゴク、おいしかったです~。
熱量284キロカロリー、糖質36.2グラム。
原材料
パン(国内製造)、ハムカツ、ポテトサラダ、ソース、植物油脂、黒こしょう入りマヨネーズタイプソース/加工デンプン、pH調整剤、増粘剤(加工デンプン、増粘多糖類、アルギン酸エステル)、調味料(アミノ酸等)、グリシン、酢酸Na、乳化剤、リン酸塩(Na)、酸化防止剤(ビタミンC)、大豆粉、植物油脂、着色料(カラメル)、香辛料、発色剤(亜硝酸Na)、酵素。
アレルゲン(特定原材料及びそれに準ずるもの)
卵・小麦・乳成分・牛肉・大豆・鶏肉・豚肉・もも・りんご・ゼラチン。
栄養成分
熱量284キロカロリー、たんぱく質7.0g、脂質11.9g、炭水化物38.0g、糖質36.2g、食物繊維1.8g、食塩相当量2.0g。表示値は、目安。