おいものクロワッサン【ファミリーマート】の感想

おいものクロワッサン【ファミリーマート】パッケージの写真

スポンサーリンク

商品説明

おいものクロワッサン【ファミリーマート】上から撮った写真

2024年7月9日発売。菓子パン。新商品。138円。パンのサイズは、約15cm×6cm。

芋あんを包んだクロワッサン。食物繊維入り。

製造は、【YKベーキングカンパニー】サン。

原材料

いもあん(いんげん豆、還元水あめ、焼いもペースト、ポリデキストロース、エリスリトール、その他)(国内製造)、小麦粉、ファットスプレッド、砂糖、マーガリン、油脂加工品、パン酵母、発酵種、ごま、小麦たん白、食塩、発酵風味料、乳等を主要原料とする食品、卵/加工デンプン、乳化剤、カロチノイド色素、香料、イーストフード、pH調整剤、酸化防止剤(ビタミンE)、ビタミンC。

アレルゲン(28品目対象)

小麦・卵・乳成分・ごま・大豆。

栄養成分

エネルギー180キロカロリー、たんぱく質3.4g、脂質6.8g、炭水化物28.9g、糖質23.6g、食物繊維5.3g、食塩相当量0.4g。

食べてみた感想

おいものクロワッサン【ファミリーマート】断面の写真

クロワッサンは、モッチリ。ふんわり。軽い。油脂感が少なめで、めちゃ、アッサリ。塩味が効いている。

表面の、クロワッサンの皮は、ぶ厚め。噛みしめる感じ。プチプチ。真ん中には、黒ゴマがトッピング。

芋あんは少なめ。お芋感たっぷり。濃厚。

評価

5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。

注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。

おいものクロワッサン【ファミリーマート】斜めから撮った写真

3.0

おぉ、もう、お芋の季節なのか~。

最近は、ドンドン、季節を早取りしちゃってて・・・って、いくらなんでも、まだ、7月やないか~い。

コホン。そんな感じのパンじゃなくって・・・ナンジャコレ?

実は、昨日、電子レンジで焼き芋を作りまして。アイスをトッピング~。

きゃー、とろ~り、アイスが溶けちゃう~。

お芋は、ホックリ熱いワ、アイスは冷たくって、ドンドン溶けて、お芋に吸い込まれて行くワ、で。

秋の味覚を、ガッツリ楽しんじゃったのでした~。

昨日食べた、アノ、まんまるに太った、お芋に比べて・・・なんちゅー、お芋の少なさよ~。

ひとくちで・・・お芋~。

叫んじゃうような、ホックリとして、濃厚な、お芋。甘くて、とっても、おいしいのに・・・クロワッサンに比べて、少なすぎるのでした~。

端から端まで、はみ出しそうな感じで入ってるのに・・・あっけなく終わってしまう。お芋あんの無念さを感じちゃいました~。

クロワッサンも、そっけないぐらい、油脂感が少なめで。

あるぞ、あるぞ、こーゆークロワッサン、食べたコトある~。糖質控えめクロワッサンってヤツ~。

以前食べた糖質控えめクロワッサンよりは、断然おいしいんですが・・・でも、やっぱり、フツーとは違うなぁ。

ダイエット系なら、あらかじめ、そう言っておいてくれないと。

ダイエット系を食べる時は、それなりのカクゴが必要で。舌の準備運動があるんですヨ~。

食物繊維入り。食物繊維5.3グラム・・・この時点で気づくべきでしたねぇ。

クロワッサンの皮には、噛みごたえがあったんですが・・・中のパンは、ふわっふわ。あんまり食物繊維が多いような食感は感じなかったですヨ~。

ダイエット食品よりは、ずーっと、おいしかったです~。

ダイエット系と言うより・・・最近、よく見かけるパン。健康に気を使った、意識高い系の、質の高い菓子パンという感じでした~。

エネルギー180キロカロリー、糖質23.6グラム。ともに、低め。食物繊維5.3グラム。