ショコラーデ【ファミリーマート】の感想
目次
商品説明
2020年1月28日発売。新商品。138円。パンのサイズは約8.5cm×8.5cm。
チョコクリームを入れたチョコパン。トッピングにケーキ生地と粉糖。
「ショコラーデ」とはドイツ語でチョコレートというイミ。
食べてみた感想
パンはふんわり柔らかい。しっとり。モッチリ。割とほろ苦い。濃厚なチョコ風味。
ケーキ生地は柔らかくきめ細やか。コクのあるチョコケーキ。粉糖がたっぷりで、ケーキ生地は厚みが薄い。あまり印象に残らない。
チョコクリームはたっぷり。とろとろ~。ソースのように溢れ出す。
おいし~~。
とても濃厚なチョコ風味。とてもほろ苦い。だがアッサリとして軽い。口溶けもよく、まさにとろける食感~。下の方は固めのチョコ感。
評価
注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。
3.5点。
ふわふわ濃厚なガトーショコラのようなチョコパンから溢れ出すフォンダンショコラ~。
たった今溶かしたようなフレッシュなソース感。濃厚なのにスッキリ。舌の上でとろける~。とても美味しい。
トッピングのケーキ生地は粉糖に隠れて、あまりイミナシみたいに思えたが、ガトーショコラ感をアップしてるような気もする。
大人のチョコクリームが大人の女性にピッタリ。コマーシャルなら、セクシー美女がチョコクリームをなめながら食べてるイメージかな?
チョコづくしとふわふわのゴージャス感が、バレンタインにピッタリ。
とっても美味しい。チョコ好きは大喜びだと思う。
熱量332キロカロリー、炭水化物40.4g。
原材料
チョコフラワーペースト(糖類、植物油脂、ココア、生クリーム、でん粉、カカオマス、チョコレート、乳たん白、全粉乳、カラメルソース、寒天、食塩、デキストリン、全卵粉、小麦粉)(国内製造)、小麦粉、チョコスプレッド、糖類、マーガリン、卵白、準チョコ、アーモンドパウダー、全卵、パン酵母、でん粉、ショートニング、小麦繊維、食塩、植物性たん白、発酵風味料、植物油脂/トレハロース、グリシン、加工デンプン、乳化剤、ソルビット、着色料(カラメル、カロテノイド)、香料、pH調整剤、保存料(ソルビン酸K)、イーストフード、増粘剤(キサンタン)、甘味料(ステビア、スクラロース)、V.C、グリセリンエステル、酸化防止剤(V.E)。
アレルギー物質(特定原材料及びそれに準ずるもの)
乳成分・卵・小麦・大豆。
栄養成分
熱量332キロカロリー、たんぱく質5.5g、脂質16.5g、炭水化物40.4g、食塩相当量0.5g。表示値は目安。