白生コッペパン(カスタード&ホイップ)【ファミリーマート】の感想

白生コッペパン(カスタード&ホイップ)【ファミリーマート】パッケージの写真

スポンサーリンク

2024ファミマ大賞大発表

社員激推しの「今年の顔」が番付で発表されました~。

パチパチパチ~、横綱に選ばれましたヨ~。パンはコレだけ。

スイーツからは、大関に「極厚 どら焼きバーガー(いちごムース&つぶあん)」、前頭に「濃厚フォンダンショコラ」が選ばれました~。

【ネオ和菓子】極厚 どら焼きバーガー(いちごムース&つぶあん)【ファミリーマート】の感想
匠炊きの粒あんと爽やかなイチゴムースがたっぷり。ハンバーガーをかぶりつくように食べられちゃう、新しいどら焼きです。2024年11月19日新発売、【ネオ和菓子】極厚 どら焼きバーガー(いちごムース&つぶあん)【ファミリーマート】をレビューします。

商品説明

白生コッペパン(カスタード&ホイップ)【ファミリーマート】上から撮った写真

コンビニの菓子パン。138円。パンのサイズは、約16cm×6.5cm。

ミルクホイップとミルク風味カスタードを、サンドした白生コッペパン。生クリーム入り生地を低温で焼き上げている。2種類のクリームとも、生クリーム入り。

「生コッペパン」シリーズから、3種類の「生しっとりパン」が新発売~。

「パンは“生”でうまくなる!」がコンセプト。“しとふわぁ” “しともちぃ” “しとむちぃ” の3種類の食感が楽しめるそうですヨ。

生クロワッサン(ダブルチョコ)【ファミリーマート】の感想
生クリーム入りクロワッサンで、チョコホイップとチョコクリームをサンド。「しとふわぁ」な食感ですヨ~。生クロワッサン(ダブルチョコ)【ファミリーマート】をレビューします。
生コッペパン(コロッケ)【ファミリーマート】の感想
北海道産きたあかりの、お芋たっぷり。でっかいコロッケをサンドしたコロッケサンド。コッペパンは、コロッケに合わせた、新食感「しとむちぃ」ですヨ~。2024年3月5日新発売、生コッペパン(コロッケ)【ファミリーマート】をレビューします。2024年7月16日、「生コッペパン(コロッケ)北海道産男爵いも」として、リニューアル新発売。

食べてみた感想

白生コッペパン(カスタード&ホイップ)【ファミリーマート】断面の写真

コッペパンは、すっごいモッチリ。おモチみたいに、伸びそうな感じ。しっとり。

クリームの上は、ふわっふわ。クリームの下は、層が重なってるような感じで、少々固め。

ミルクホイップは、とろっとろ~。流れるような感じ。スッゴク、生クリーム風味。

ミルク風味カスタードも、とろとろ、クリーミィ・・・うわっ、コッチも、スッゴク、生クリーム~。

評価

5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。

注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。

白生コッペパン(カスタード&ホイップ)【ファミリーマート】斜めから撮った写真

3.1点。

実は、先週、用事があったんですが・・・油断してたら、こんなの出てました~。

生ドーナツ、生コッペパン等、アチコチで「生」が跋扈する世の中も佳境に入り・・・とうとう、「生しっとりパン」が登場しました~。

えぇい、イチイチ、生ナントカとか、めんどくせぇ~。全部ひっくるめて・・・「生しっとりパン」でど~だ~?

かくして、コッペパン縛りから解き放たれちゃって・・・何でも来~い、どんと来~い。全てのパンで「生」が登場できる無法地帯となりました~。

きゃっほー、「生」天国よ、永遠であれ~。

始まりは、パン生地に生クリームを入れたコトだったような・・・【フジパン】サンなんかの、「生」シリーズは、そんな始まりでしたよねぇ?

【ヤマザキ】サンが参戦してからは、クリームにも生クリームを入れちゃって・・・「生」づくしになってきちゃったような気がします~。

この「白生コッペパン」も、そんな感じで。

ふわっふわで、しっとりで、モッチリで。

他のコッペパンや白パンにはない、しなやかで繊細な生地。おモチのように伸びる感じが、「しともちぃ」という食感にピッタリでした~。

生クリームの風味は・・・ごくごく、わずかにコクを感じる程度。気づかないレベル。「しともちぃ」は、食感が特徴的でした~。

そんなコトより、クリームですヨ~。

・・・・生クリームやん。

ミルクホイップなんて・・・生クリームを、そのまま飲まされてるような感じですや~~ん。

こ、ココまで、ダイレクトに生クリームの風味を伝えてくるとは・・・恐ろしい。生クリームが、ホイップというクリームになりきれずに、そのまま存在してるような感じ。

そして、カスタードも負けてない。「生クリームや~ん」が、バクシン中~。もう、誰にも止められな~い。

「生クリームですが何か?」のアピールが、スゴすぎるんですが。

クリームだけ食べると「生クリームですやん」だったのが・・・パンと一緒に食べると「あぁ、生クリーム」ぐらいにはなってました~。

パンと一緒に食べると、溶けたアイスクリームみたいな感じ。ふわふわパンからの、とろとろクリームで、おいしかったです~。

熱量316キロカロリー、糖質39.6グラム。

原材料

小麦粉(国内製造)、生クリーム入りカスタードフラワーペースト、生クリーム入りミルククリーム、糖類、ショートニング、マーガリン、還元水あめ、生クリーム、卵、パン酵母、食塩、小麦繊維、植物性たん白、発酵風味料、植物油脂/加工デンプン、グリシン、乳化剤、糊料(増粘多糖類)、酢酸Na、pH調整剤、香料、リン酸塩(Na)、保存料(ソルビン酸K)、イーストフード、セルロース、カゼインNa、酸味料、V.C、グリセリンエステル、カロテノイド色素。

アレルゲン(28品目対象)

乳成分・卵・小麦・大豆。

栄養成分

熱量316キロカロリー、たんぱく質6.6g、脂質14.2g、炭水化物41.3g、糖質39.6g、食物繊維1.7g、食塩相当量0.6g。表示値は、目安。