ファミマ ラップスティック ローストチキンピリ辛マヨソースの感想

ファミマ ラップスティック ローストチキンピリ辛マヨソースパッケージ写真

スポンサーリンク

商品説明

2019年2月26日発売。新商品。248円。縦の長さは約11.5cm。

ローストチキンにキャベツ、人参など野菜を一緒に巻いたトルティーヤ。ピリ辛のコブサラダ風ソースで味付け。黒こしょう使用。

食べ方がある。

  1. OPENと書いてある位置から袋を開ける。
  2. トレーの頭の部分を折ってそのまま食べる。トレーに折り目がついててカンタンに折れる~。

手を汚さず食べられる。取り出すだけでポロポロ野菜がこぼれる~。ゼッタイこの食べ方がオススメ~。

ファミマ ラップスティック ローストチキンピリ辛マヨソース上から見た図

ファミマ ラップスティック ローストチキンピリ辛マヨソース横から見た図

ファミマ ラップスティック ローストチキンピリ辛マヨソース中身はこんな感じ

食べてみた感想

トルティーヤは薄い。しっかりとした生地。モッチリ。パプリカ粉末入り。

チキンはスライスしたモノを数枚重ねている。少なめ。見えているトコだけ。奥にはない。柔らかい。アッサリとしているがジューシーさもある。もも肉かな? サラダチキンより肉の旨みがある。

グリーンリーフと千切り野菜。キャベツ、紫キャベツ、人参。シャキシャキ。パリッと新鮮な感じ。

ポテトサラダ入り。すっごく少ない。トルティーヤに少々塗ってるだけな感じ。クリーミィ。ドレッシングみたいな感じ。

あれ? ドレッシングはサウザンアイランドドレッシングっぽい。クリーミィ。

コブサラダとはトマト、アボカド、ゆで卵、その他に好みの具材を入れたサラダ。ドレッシングはビネグレットソース(フレンチドレッシング)が一般的。

コブサラダ風ソースは辛口トマトミックスソースやケチャップ入り。トマトは確実に入ってる。アト野菜入りドレッシングも入ってる。この「野菜」の中にアボカドなんかが入ってるのかもしれない。

辛みはあまり感じられない。

評価

5段階評価。「普通」の場合は2.5点。

3.3点。

サラダ・トルティーヤという感じ。美味しい。美味しいんだケド・・・。

チキンはもっとしっかりレビューしようと思ってたのに一瞬でなくなってた~。チキンだけでなくドレッシングも手前の見えてるトコだけ。奥はほぼ味付けなし。素野菜。

野菜の美味しさは感じるし、サッパリ食べられるケド・・・。

ボリュームが少なすぎ。コレでは女性でもガッカリだよ~。

カロリー、炭水化物は低め。「でしょうね」という感想しか湧かない。

原材料

パプリカ粉末入りトルティーヤ、チキン、ポテトサラダ、辛口ソース(マヨソース、野菜入りドレッシング、辛口トマトミックスソース、ケチャップ、砂糖、醸造酢、調味料、食塩)、キャベツ、にんじん、グリーンリーフ、紫キャベツ、マヨネーズ、糊料(加工デンプン、増粘多糖類)、膨張剤、pH調整剤、乳化剤、加工デンプン、調味料(アミノ酸等)、グリシン、酸味料、システイン、カロチノイド色素、くん液、香辛料抽出物、酵素。

アレルギー物質

小麦・乳成分・落花生・牛肉・大豆・豚肉・りんご。

栄養成分表示

熱量252キロカロリー、たんぱく質12.1g、脂質13.5g、炭水化物20.4g、Na747mg。