ちぎれるミルクブール【フジパン】の感想

ちぎれるミルクブール【フジパン】パッケージの写真

スポンサーリンク

商品説明

ちぎれるミルクブール【フジパン】上から撮った写真

2024年12月発売。菓子パン。関西・中四国エリアの新商品。購入価格127円。パンのサイズは、約10cm×10cm。

ミルククリームをサンドした、ソフトなフランスパン。スリット入りで、4ツにちぎれます。

原材料

小麦粉(国内製造)、ミルクファットスプレッド、砂糖、ショートニング、パン酵母、ぶどう糖、食塩、卵/増粘多糖類、酢酸Na、加工デンプン、香料、酸化防止剤(V.E)、V.C。

アレルゲン(特定原材料及びそれに準ずるもの)

卵・乳成分・小麦。

栄養成分

エネルギー334キロカロリー、たんぱく質6.4g、脂質12.9g、炭水化物48.1g、食塩相当量1.10g。表示値は、目安。

食べてみた感想

ちぎれるミルクブール【フジパン】断面の写真

パンは、モッチリ。しっとり。ギッシリとした生地だが、ふんわり。

ミルククリームは、たっぷり。ぶ厚め。とろ~り、とろける。油脂感たっぷり、マーガリンみたいなクリーム。

評価

5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。

注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。

ちぎれるミルクブール【フジパン】斜めから撮った写真

3.4

「ミルクブール」・・・もうこのタイトルには条件反射しちゃう私がいます~。

「ゼッタイ買うぜ~」という私と、「ゼッタイ買わせるぜ~」という【フジパン】サンとのウィンウィンの関係。

「ミルクブール」と言えば、【ヤマザキ】サンのイメージなんですが・・・おぉっ、フランスパンなのか~。

ってコトは・・・カステラ生地はドコじゃ~? やっぱ、ないのか~。

デカ~い。

パンが、まぁるくデカいというトコは・・・同じ。とりあえず、パンだけ・・・ガブッ。

おぉっ・・・おいし~。

モッチリ、しっとり、ポヨンとした食感が特徴。フランスパンにしては、きめ細やかな生地だが・・・食感がフランスパ~ン。

ソフトなフランスパンって・・・ドンドンおいしくなって行きますよねぇ。

しかも、ソフトな食感そのままに、ドンドン本格的になっちゃって。フランスパンらしさを存分に味わえちゃいました~。

コレは・・・カジュアルだけど、こだわりのあるイタリアンレストランとかで出てきそうなヤツじゃァないですか~。

へへへ、そんなお店に行ったコトはないですが・・・コラボパンを食べたコトがあるんですヨ~。

シンプルなフランスパンに、シュガーマーガリンみたいなミルククリーム。スッゴク合ってました~。

いわゆる・・・ミルクフランスですよねぇ、コレ。

ミルクフランスのカタチを変えちゃうだけで・・・随分、違っちゃいますよねぇ。

スッゴク、おいしかったです~。

肉厚なフランスパン。それに負けない、ぶ厚いミルククリーム。フランスパンにマーガリンを付けてかじってるような・・・このシンプルさが、フランスっぽい感じでしたヨ~。

エネルギー334キロカロリー、炭水化物48.1グラム。

今月のオススメ スーパーで買えるパンとスイーツ (2024年12月新商品)
今月も、おいしいパンやスイーツが、たくさん新発売。2024年12月新発売、スーパーで買えちゃうオススメのパン及びスイーツをランキングでご紹介します。