商品説明
2023年9月発売。中部・関西・中四国エリアの新商品。購入価格149円。パンのサイズは、約11cm×6.5cm。
クッキー生地を合わせたデニッシュ。和栗ホイップ入り。
食べてみた感想
デニッシュは、クルクル層が巻いてある。程よい油脂感。ふんわり柔らかく、弾力がある。ほんのり塩味。
デニッシュの底には、クッキー生地。ザクザク、香ばしい。
マロンホイップは、たっぷり。ほんのりマロン風味・・・アトからマロン風味が、じ~ん。
評価
5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。
注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。
3.2点。
うわぁ~、上品な味だなぁ。
クルクルと層が重なってて、ちゃんとデニッシュなんですが・・・ジュワジュワしすぎず、程よい油脂感。シンプルで、おとなしめの印象。
そんな優しいデニッシュが、たっぷりのマロンホイップを包んでいて・・・マロンホイップを存分に引き立てちゃってます~。
クッキーホーンですからね~。
てっきり、ぶ厚いクッキー生地が、メロンパンのように、ドサッと乗っかってんのかと思っちゃってました~。
パンの底とは・・・やってくれちゃいましたね~。
底に、こんがりと焼き上がった、焦げ目が付いておりまして。そんなに、ぶ厚くなくて薄い・・・まるで、チーズせんべいみたいなんですヨ~。
ってか、コレって・・・ギョーザの焼き方じゃァないでしょーか?
羽根付きギョーザを作るノリで、水溶き小麦粉の代わりに、クッキー生地を付けて焼いちゃいました~・・・みたいな感じ。
いや、コレは・・・斬新ですねぇ。
メロン皮より軽いのが、いいし。軽くても、ちゃんとザクザクだし。焦げ目が付いちゃって、香ばしいし。
シンプルで上品な「クッキーホーンマロン」のアクセントになってて・・・かと言って、メロンパンメロンパンしてないので、暑苦しくない。
とっても、おいしかったです~。
秋らしいマロンホイップを、たっぷりと楽しめちゃいました~。甘すぎず、スッキリとした味でしたヨ~。
エネルギー330キロカロリー、炭水化物42.9グラム。
原材料
小麦粉(国内製造)、栗ホイップクリーム、マーガリン、砂糖、卵、加工油脂、パン酵母、乳等を主要原料とする食品、食塩/ソルビトール、乳化剤、増粘剤(加工デンプン、増粘多糖類)、着色料(カラメル、カロチノイド)、香料、膨脹剤、セルロース、酢酸Na、pH調整剤、イーストフード、V.C。
アレルゲン(特定原材料及びそれに準ずるもの)
卵・乳成分・小麦・大豆。
栄養成分
エネルギー330キロカロリー、たんぱく質3.6g、脂質16.0g、炭水化物42.9g、食塩相当量0.39g。表示値は、目安。