カリッとクイニーアマン【フジパン】の感想
目次
商品説明
2022年12月発売。新商品。購入価格108円。パンのサイズは、約9cm×8cm。
キャラメリゼした、デニッシュ。欧州産発酵バター入りマーガリンを使用。
「クイニーアマン」とは、フランス・ブルターニュ地方の伝統的な洋菓子。「バターの菓子」というイミだそうです。
食べてみた感想
ザクザク。キャラメリゼは、ぶ厚い。苦くて、香ばしい。焦げてます~。
デニッシュは、サックリ。しっとり。ジュワジュワ~ッ。めっちゃ、バターの風味。
評価
5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。
注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。
2.5点。
クイニーアマン。久々に、このタイプに出会ってしまった~。
キャラメリゼが、スッゴイ、ぶ厚いヤツ。ってか、コレ・・・まるで、ベッコウ飴みたいなんですケド。
あれ?
ベッコウ飴って、ベッコウ色じゃァないんですね~。黄色らしいです。じゃぁ、焦げたベッコウ飴。濃厚。カナリ、焦げてます~。
「ぶ厚い」と言っても・・・デニッシュの方が、断然、ぶ厚いんですがね。
ザクザクで、ガリガリ。固くって、噛み砕くにの全集中。デニッシュの存在感は、消えちゃってます~。
デニッシュは、柔らかく、しっとり。食感は、イマイチだが・・・袋パンのデニッシュなら、こんなモンかも?
ジュワジュワ~ッと、バターが香る。欧州産発酵バター感は、出ているような気がします。
カリッと食感からの、ふんわり。食感の落差と、バターの風味。「クイニーアマン」のポイントは、押さえてると思いました~。
エネルギー316キロカロリー、炭水化物35.3グラム。
原材料
発酵バター入りマーガリン(国内製造)、小麦粉、砂糖、パン酵母、乳等を主要原料とする食品、食塩、卵/乳化剤、香料、着色料(カラメル、カロチノイド)、酢酸Na、イーストフード、V.C。
アレルゲン(特定原材料及びそれに準ずるもの)
卵・乳成分・小麦・大豆。
栄養成分
エネルギー316キロカロリー、たんぱく質2.6g、脂質18.3g、炭水化物35.3g、食塩相当量0.52g。表示値は、目安。