商品説明
2023年9月発売。新商品。購入価格138円。パンのサイズは、約7.5cm×7cm。
【チロルチョコ】の「きなこもち」とのコラボ。
きなこチョコクリームと、もち風フィリングを包んだパン。
食べてみた感想
パンは、モッチリ。ふんわり。パサついている。シンプルな生地。少し甘みがある。
きなこチョコクリームは、ねっとり。コクがある。ほんのり、きなこ風味。
もち風フィリングは、モチモチ、ネチョネチョ。固め。スッキリとした味。
評価
5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。
注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。
3.2点。
【チロルチョコ】の人気商品「きなこもち」とのコラボパン、来ました~。
【チロルチョコ】とのコラボパンは、何度も食べた記憶があるんですが・・・「きなこもち」は初めて。
ってか、「きなこもち」って、20周年なんですねぇ。20周年を記念して、コラボ商品が、ゾクゾク発売してま~す。
【フジパン】サンの、このパンも、そのひとつなんですが・・・ヤダ。【八天堂】サンも参戦してて、「きなこもち」のクリームパン、出ちゃってるじゃァないですか~。
コレは・・・キ・ニ・ナ・ル~。
って、ゴメンナサイ。カンケーないですね~。コーフンしちゃいまして。
実は、「きなこもち」は食べたコトないんですが・・・このパンは、と~っても、おいしかったです~。
見た目は、【ヤマザキ】サンの「薄皮」っぽい感じですが。
シンプルな味ですが、「薄皮」より風味がある感じで。ほんのり甘いですし、シンプルだけど、いい感じでした~。
きなこチョコクリームが、おいしかったです~。
ねっとり、スッゴク、コクたっぷりで。ってか、ピーナツバターかと思っちゃいましたヨ~。アトから、ふわ~っと、きなこ風味も来ちゃいました~。
もち風フィリングは、固め。モチモチ、噛みごたえがあって。味が薄いとゆーか、アッサリめの味で、ゼリーっぽいような感じ。
駄菓子っぽいようなフンイキなんですが・・・ソコが、逆に、お菓子っぽい感じで、「きなこもち」っぽい感じが出てました~。
きなこチョコクリームが濃厚なんで、もち風フィリングはアッサリしてた方が、バランスもいいですしね~。
「きなこもち」の味を知らないと、コラボ感が楽しめない?
ノンノン。
お菓子っぽい味わいが・・・あぁ、コレが、「きなこもち」なんだな、と。ちゃ~んと、コラボ感を感じられちゃいましたヨ~。
2コ入りの小ぶりサイズも、ひとくちチョコの【チロルチョコ】っぽくて、いいじゃァないですか~。
とっても、おいしくって、とっても、楽しいパンでした~。しかも、2回、楽しめちゃいますヨ~。
1コ当り、エネルギー154キロカロリー、炭水化物21.9グラム。
原材料
小麦粉(国内製造)、きなこチョコレートスプレッド、砂糖、ミックス粉(米粉、小麦粉、砂糖、植物油脂、その他)、卵、マーガリン、乳等を主要原料とする食品、パン酵母、砂糖混合ぶどう糖果糖液糖、加工油脂、ぶどう糖、小麦たん白、ショートニング、食塩、でん粉/加工デンプン、トレハロース、乳化剤、増粘多糖類、イーストフード、酢酸Na、香料、V.C。
アレルゲン(特定原材料及びそれに準ずるもの)
卵・乳成分・小麦・大豆。
同じ製造ラインでは、落花生・くるみを含む製品を生産。
栄養成分(1コ当り)
エネルギー154キロカロリー、たんぱく質2.8g、脂質6.1g、炭水化物21.9g、食塩相当量0.24g。表示値は、目安。