商品説明
2024年4月発売。菓子パン。新商品。購入価格127円。パンのサイズは、約28.5cm×4.5cm。
リプトンのミルクティーをイメージしたクリームをサンドした、ソフトなフランスパン。
【Lipton】サンとの共同開発。
食べてみた感想
パンは、モッチリ。ふんわり。しっとり。塩味が効いている。
ミルクティークリームは、とろ~り、なめらか。ほろ苦い。ミルクティー風味。
評価
5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。
注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。
2.9点。
あぁ、おいしいなぁ、このミルクティー。
市販のミルクティーって、甘すぎなイメージだったんですが・・・ヒリッと紅茶のほろ苦さが来るし、全然、そんなコトないですねぇ。
紅茶が香り高くて、茶葉をダイレクトに感じられちゃうんですが・・・なんと言っても、ミルクがおいしいんですヨ~。
こんな、おいしいミルクティー、ウチじゃァ淹れられないですヨ~。ってか、ミルクティーって、なにげに、難しくないですか~?
ミルクを入れると、どーしても薄くなっちゃって・・・ミルクも紅茶も、両方とも、水っぽいような感じになっちゃうんですヨ~。トホホ。
このミルクティーは、カンペキ。
ロイヤルミルクティーみたいで・・・ミルク風味が豊かでリッチ。まるで、生クリームみたいなコクがあるんですヨ~。
それでいて、スッキリとした味。ドリンクの紅茶を飲んでるような味でした~。
初夏の味とゆーか、のどが渇いた時、ゴクゴク飲めちゃう感じで。しかも、コクがあって、おいし~い。でも、ガンガン飲めちゃう~・・・みたいな感じ。
うわぁ~、スッゴク、おいしいミルクティー風味だったんですが・・・実は、紅茶風味のパンって苦手。コーヒー味だと大好きなんですがねぇ。
なので、「このミルクティー、飲みた~い」ってなっちゃったんですが・・・「このパン、食べた~い」とはなりませんでした~。
エネルギー261キロカロリー、糖質41.1グラム。エネルギー、低め。
原材料
小麦粉(国内製造)、牛乳入り紅茶フラワーペースト、マーガリン、卵、ミックス粉(小麦粉、ショートニング、小麦たん白、その他)、砂糖、パン酵母、ぶどう糖、食塩、モルトエキス、乳等を主要原料とする食品、小麦たん白/加工デンプン、グリシン、ソルビトール、膨脹剤、乳化剤、酢酸(Na)、香料、保存料(ソルビン酸K)、イーストフード、着色料(カラメル)、酸味料、増粘多糖類、V.C。
アレルゲン(特定原材料及びそれに準ずるもの)
卵・乳成分・小麦・大豆。
同じ製造ラインで落花生を含む製品を生産。
栄養成分
エネルギー261キロカロリー、たんぱく質6.3g、脂質7.6g、飽和脂肪酸2.5g、炭水化物42.4g、糖質41.1g、糖類7.1g、食物繊維1.3g、食塩相当量1.0g。表示値は、目安。