生ぶりおっしゅめろんぱん【フジパン】の感想

生ぶりおっしゅめろんぱん【フジパン】パッケージの写真

スポンサーリンク

商品説明

生ぶりおっしゅめろんぱん【フジパン】上から撮った写真

2024年2月発売。菓子パン。新商品。購入価格138円。パンのサイズは、約10.5cm×10.5cm。

生クリームを使用したメロンパン。パン生地は、タマゴと発酵バター入りマーガリン使用。

食べてみた感想

生ぶりおっしゅめろんぱん【フジパン】断面の写真

パンは、ふんわり。しっとり。ジュワ~ッ。すっごいバターの香り~。コクがある~。

底は、もっと、やわらかい。カステラみたいに焼き上がっている。

メロン皮は、のっぺりとしたタイプ。フルーツ系メロンパンに、よくあるヤツ。やわらかくて、とろける。クリームみたい。

評価

5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。

注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。

生ぶりおっしゅめろんぱん【フジパン】斜めから撮った写真

3.2点。

【フジパン】サンの看板商品。「生」シリーズに、「生ぶりおっしゅめろんぱん」、出ました~。

定番パンは、もう、ほとんど網羅。「生めろんぱん」は、既に出てますから・・・「細かい設定で出してゆく予定」なんでしょーか?

毎月毎月、怒涛の勢いで発売中でして。作るパン、なくなって来たんじゃァないかと心配してたんですが・・・永遠に続きそうで、安心しました~。

ブリオッシュが、ふわっふわで、スッゴク、しっとりで。ジュワ~ッと、バターを染み込ませてるような感じで。

あぁ、おいしい・・・バターの風味。

ふわ~っとバターが甘くて。バターと甘さが、スッゴク、合ってて・・・たまら~ん。やっぱり、洋菓子は、こうでなくちゃ、という感じの味。

バターの風味を強く感じるパンですが・・・コクがあるので、生クリーム入りなのかもしれません。

生クリームを強く感じるのは、メロン皮ですねぇ。

モチロン、バター風味もあって、とろ~んと、とろけるような感じで。

生クリームとバターを、クリームにして焼き固めたような・・・・半ナマのような生感を感じる、メロン皮なんですヨ~。

スッゴク、おいしかったです~。

テレビ番組で、「メロンパンは、おいしいケレドモ、ちょっと飽きるコトもあって。あんこが入ってたら、スッゴク、ウレシイ」・・・的なコトをおっしゃってた方がおられましたが。

私は、メロンパンに1番合うのは、断然、ホイップだと思ってますが。それはさておき、バターも侮れないですよねぇ。

シンプルなパンが、バターで豹変するのを、何度も見てきましたからね~。ヤミツキの味、それが、バターですヨ~。

「ふわふわ」とバター、生クリームがスパイス・・・という感じのメロンパン。ちょっと、アト引く味でしたが・・・しつこいというホドではなかったです~。

エネルギー344キロカロリー、炭水化物49.6グラム。炭水化物、高め。

原材料

小麦粉(国内製造)、砂糖、発酵バター入りマーガリン、卵、クリーム、パン酵母、マーガリン、ぶどう糖、加工油脂、食塩、ミックス粉(でん粉、大豆粉、コーンフラワー、デキストリン、小麦粉)/乳化剤、香料、糊料(CMC)、着色料(カロチノイド)、イーストフード、V.C。

アレルゲン(特定原材料及びそれに準ずるもの)

卵・乳成分・小麦・大豆。

栄養成分

エネルギー344キロカロリー、たんぱく質5.8g、脂質13.6g、炭水化物49.6g、食塩相当量0.39g。表示値は、目安。