生こっぺ【フジパン】の感想
目次
商品説明
2023年2月発売。東北・関東・中部・関西・中四国の新商品。購入価格127円。パンのサイズは、約20cm×6cm。
ジャージー牛乳使用のミルクホイップをサンドした、コッペパン。コッペパンは、生クリームを練り込んでいる。
食べてみた感想
コレが・・・コッペパン?
フランスパンのような見た目だが・・・ギッシリとした生地。きめ細やか。スッゴク、しっとり。生クリームの風味。
ミルクホイップは、固めの泡立て。コクがあり、濃厚なミルク風味。
評価
5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。
注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。
3.2点。
・・・・・ホイップが少ない。ってか、パンが多すぎるんですが。
ミッチリと詰まったパン生地が、ぶ厚くって肉厚。パンだらけ、という感じ。
見た目といい、味といい・・・「コレがコッペパンなのか?」というギモンは置いといて。
スッゴク、おいしかったです~。
スッゴク、生クリーム。生クリームの、しっとり感が染み渡っちゃいます~。
この、おいしさは、やはり・・・高級食パン専門店の味。
高級食パン専門店が流行っちゃったオカゲで・・・生クリーム味のパンを知っちゃいまして。
【フジパン】サンの「生」シリーズのパンを食べると・・・スグに、「あ、生クリーム~」って、なっちゃうワケです~。
他のメーカーサンでも、生クリーム入りのパンがあったりしますが・・・【フジパン】サンの場合、高級食パン専門店に近い味。わかりやすい生クリーム風味にしてくれちゃってます~。
ホイップも濃いミルク風味。パンの生クリーム風味と響き合うような、コラボ感。スッゴク、合ってましたヨ~。
エネルギー344キロカロリー、炭水化物53.9グラム。炭水化物、高め。
原材料
小麦粉(国内製造)、ミルクホイップクリーム、砂糖、マーガリン、クリーム、卵、パン酵母、加工油脂、食塩/乳化剤、増粘剤(加工デンプン、増粘多糖類)、酢酸Na、香料、セルロース、調味料(アミノ酸)、メタリン酸Na、pH調整剤、カロチノイド色素。
アレルゲン(特定原材料及びそれに準ずるもの)
卵・乳成分・小麦・大豆。
同じ製造ラインで、落花生を含む製品を生産。
栄養成分
エネルギー344キロカロリー、たんぱく質6.6g、脂質11.3g、炭水化物53.9g、食塩相当量1.11g。表示値は、目安。