商品説明
2021年9月発売。関西・中四国エリアの新商品。購入価格105円。パンのサイズは、約8.5cm×9.5cm。
ホイップクリームと、粒あんを、「生ろぉる」でサンドした、スイーツバーガー。あんこは、十勝産小豆を使用。ホイップは、十勝産牛乳を使用。
「生ろぉるバーガー カスタード&ホイップ」も、同時に、新発売。
食べてみた感想
パンは、ふんわり。しっとり。塩味が効いている。
あんこは、大きめのツブツブ。とろとろ。柔らかいが、歯ごたえが残る。ソレ程、甘くは、ない。
ホイップは、コクがある。少々、油っぽいかな?・・・と思うケド、アッサリ。甘さ控えめ。
評価
5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。
注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。
3.5点。
ふわふわ、しっとり。生感のある「生ろぉる」は、クリームとの相性、バッチリ。スイーツバーガーとなるのは、必然だったのかもしれない。
パンのふわふわ、から、ホイップのふわふわ、と、あんこのとろとろ、へ。
自然な一体感が、ありながらの・・・大粒のあんこの、存在感。
あんこ、とっても、おいしいです。
ホイップのミルク感の中で、小豆の豆感が、いよいよ、引き立っております~。やはり、ホイップあんぱんは、サイコーのコンビ~。
コレは、スッゴク、おいしいですね~。
甘さ控えめのあんこと、塩味を効かせたパン。アッサリ食べられるトコも、スイーツバーガーっぽいと思います。
エネルギー311キロカロリー、炭水化物55.4g。炭水化物、高め。
原材料
小麦粉(国内製造)、粒あん、ミルクホイップクリーム、砂糖、クリーム、卵、マーガリン、ショートニング、パン酵母、食塩/ソルビトール、増粘剤(加工デンプン、増粘多糖類)、乳化剤、酢酸Na、セルロース、グリシン、調味料(無機塩)、メタリン酸Na、香料、pH調整剤。
アレルゲン(特定原材料及びそれに準ずるもの)
卵・乳成分・小麦・大豆。
栄養成分
熱量311キロカロリー、たんぱく質5.3g、脂質7.6g、炭水化物55.4g、食塩相当量0.69g。表示値は、目安。