商品説明
2024年3月発売。菓子パン。新商品。2コ入り。購入価格159円。
粒入りピーナッツクリームをサンドした、スナックサンド。パンには、生クリームを練り込んでいる。
食べてみた感想
パンは、ふんわり。スッゴク、しっとり。
ビーナッツクリームは、固め。ピーナツバターのような固さかと思うと・・・とろけちゃいました~。やっぱり、クリームだなぁ。
ツブツブ食感。香ばしいピーナツ風味。
評価
5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。
注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。
3.1点。
わ~い。大人気の定番スナックサンド、「スナックサンド ピーナツ」が、生クリームが入って、「生すなっくさんど」になっちゃいました~。
「生すなっくさんど ベルギーチョコ」もありましたヨ~。
新発売なんですが・・・関東や東北では、去年に発売されてたようですねぇ。
クリームではなくて、パンに生クリーム入り。ココが、結構、【フジパン】サンの、こだわりだったりして。
パンは、生クリーム入りらしく、スッゴク、しっとり。その分、フツーの「スナックサンド」より、ふわふわ感が減ったような気もしちゃいましたが。
生クリームっぽいコクがあり・・・高級食パン専門店のパンみたいで、高級感がありました~。
やっぱり、「生すなっくさんど」、いい感じだなぁ。
ピーナッツクリームは、ぶ厚め。
端っこまでは、あんまり入ってなかったんですが・・・ぶ厚い。肉厚のクリーム感を感じられちゃいました~。
ピーナッツの香ばしさが、ふわ~っと来て、濃厚に感じちゃうんですが・・・ミルク感も、たっぷりで。ピーナッツ・オレという感じでした~。
甘いんですが・・・香ばしいピーナッツ感に合う、ちょー度いい甘さで。やっぱり、ピーナッツクリームって、おいしいなぁ・・・って感じで。
ただ、思ったより、粒が小さいような気がしましたね~。
パンが高級感があるので・・・なんとなく、ピーナッツクリームにも期待しちゃってて。そーゆーイミでは、ちょっとばかり、ちゃちい感じのピーナッツクリームでした~。
高級パ~ンからの・・・ガックシ、みたいな。ちょっと違和感とゆーか、あんまり、パンと合ってないような気もしちゃいました~。
まぁ、デモ、ナンダカンダ言って、「スナックサンド」にピーナッツクリームは、定番中の定番。安定のおいしさでしたヨ~。
1コ当たり、エネルギー177キロカロリー、炭水化物20.5グラム。

原材料
小麦粉(国内製造)、粒入りピーナッツフィリング、砂糖、クリーム、パン酵母、マーガリン、食塩/酢酸Na、乳化剤、香料、V.C。
アレルゲン(特定原材料及びそれに準ずるもの)
乳成分・小麦・落花生・大豆。
同じ製造ラインでは、卵を含む製品を生産。
栄養成分(1コ当たり)
エネルギー177キロカロリー、たんぱく質3.6g、脂質9.0g、炭水化物20.5g、食塩相当量0.36g。表示値は、目安。