パン・オ・スイートポテト【フジパン】の感想

パン・オ・スイートポテト【フジパン】パッケージの写真

スポンサーリンク

商品説明

パン・オ・スイートポテト【フジパン】上から撮った写真

2024年6月発売。菓子パン。新商品。購入価格127円。パンのサイズは、約12.5cm×12.5cm。

鳴門金時使用のあんこを巻き込んだデニッシュ。ザラメをトッピング。

原材料

小麦粉(国内製造)、さつまいもあん、マーガリン、砂糖、卵、パン酵母、乳等を主要原料とする食品、食塩/ソルビトール、増粘剤(加工デンプン)、乳化剤、酢酸Na、香料、着色料(カロチノイド)、酸化防止剤(V.E)、V.C。

アレルゲン(特定原材料及びそれに準ずるもの)

卵・乳成分・小麦・大豆。

栄養成分

エネルギー374キロカロリー、たんぱく質6.0g、脂質17.1g、炭水化物49.0g、食塩相当量0.71g。表示値は、目安。

食べてみた感想

パン・オ・スイートポテト【フジパン】断面の写真

デニッシュは、モッチリ。ふんわり。ほんのり甘い。

お芋のあんこは、ホクホク。甘い。

シャリシャリ、ザクザク、砂糖の食感。甘い。

評価

5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。

注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。

パン・オ・スイートポテト【フジパン】斜めから撮った写真

3.1

「パン・オ・スイートポテト」。「パン・オ・レザン」をスイートポテトにしちゃいました~。

モッチリ。

モッチリと噛みちぎるもヨシ、ふわ~っとほぐしながら食べるもヨシ。食べ方自由自在、渦巻きデニッシュでゴザイマ~ス。

油脂感は控えめですが・・・ほんのり油脂感があって。優しい感じ。

甘さも、ほんのりで、スイートポテトがアクセント・・・あれれ?

半分は、お芋がない。ってか、半分は、パンの上のトコだけで、下の方までお芋がないんですヨ~。

よくある、半分は、お芋を味わって、残り半分は、パンの味を・・・って、上には、お芋を見せちゃってるワケですから。おかしくね?

見せ芋?

まいいや。お芋は少ない方が甘すぎず・・・やっぱり、優しい感じかも。

スイートポテトと言うより、焼き芋系。ねっとり甘く、水分たっぷりなヤツじゃなくて・・・ホックホク~。

いかにも、鳴門金時の焼き芋って感じ。多くないですが、鳴門金時の味は楽しめちゃいました~。

ザラメも、忘れた頃にザクッて来て・・・「オマエ、いたのか」という感じ。少ないからこそ、甘いアクセントになってました~。

フツーっちゃフツーなんですが・・・おいしかったです。ほんのりとした甘さが、パクパク食べ進めちゃう感じでした~。

エネルギー374キロカロリー、炭水化物49.0グラム。炭水化物、高め。