商品説明
2023年6月発売。新商品。購入価格127円。パンのサイズは、約21.5cm×6cm。
ソイバナナオレ味クリームをサンドした、白いコッペパン。バナナフレーバー使用の、豆乳とミルク入りコーヒークリーム。
「クラフトボス コーヒーニューニューソイバナナオレ」とのコラボ。

食べてみた感想
パンは、モッチリ。ふんわり。しっとり。ネチョネチョ。おモチっぽい感じ。皮は、やわらかすぎて、フニャフニャ。
クリームは、一瞬で、とろける。コーヒー風味・・・少なッ。ほのかにフルーティなバナナ風味。
評価
5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。
注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。
2.9点。
今月の【フジパン】サンは、「クラフトボスニューニューソイ&ミルク」とのコラボが出てますねぇ。
豆乳と牛乳の「ニューニュー(New乳)な美味しさ」ってヤツ・・・あぁ、「ソイバナナオレ」ってのがあるんですねぇ。結構、種類があって、4種類出てますヨ。
「ソイ&ミルク」、「ソイモカ」、「ソイバナナオレ」、そして新商品の「ソイハニー」です。
健康は気になるケレドモ、全部豆乳ってのは、ちょっと・・・って方に、人気なのかもしれませんね~。
最初、クリームだけ、ひとくち食べた時・・・あれ? コレって・・・ピーナッツクリーム?、って思っちゃって。
コーヒーは感じないワ、バナナも感じないワという感じだったんですが・・・パンと食べると、バナナ風味がふわっと来ました~。
コーヒーは、相変わらずで、気をつけて探さないと、見つからない感じですが。
ただ、食べやすいと思いますヨ。そんなにソイ感を感じなかったような感じ。
「スナックサンド ソイ&ミルク味」のクリームは、ちょっと苦手な感じだったんで・・・やっぱ、プレーンよりバナナ風味が入った方が食べやすいのかも?
白パンと、ニューニューな淡いクリーム。パンとクリームが合いすぎているとゆーか、アクセントがないとゆーか・・・ボヤボヤした味。
その上、パンがデカくて。ってか、ムダにデカいんですヨ~。
パンが肉厚で多いんですが、ふわふわなんで、クリームが少なすぎるってコトもないんですが。クリームが両端とも、端っこまでないんですヨ~。
クリームが隅々まで到達するサイズにしてほしかったなぁ。
エネルギー358キロカロリー、炭水化物55.3グラム。炭水化物、高め。
原材料
小麦粉(国内製造)、豆乳・ミルク入りコーヒーフィリング、砂糖、ショートニング、マーガリン、卵白、パン酵母、発酵風味料、ぶどう糖、食塩、小麦たん白加水分解物調製品、乳等を主要原料とする食品/トレハロース、乳化剤、酢酸Na、香料、イーストフード、ソルビトール、加工デンプン、増粘多糖類、酸味料、V.C、カロチノイド色素。
アレルゲン(特定原材料及びそれに準ずるもの)
卵・乳成分・小麦・大豆。
同じ製造ラインで、落花生・くるみを含む製品を生産。
栄養成分
エネルギー358キロカロリー、たんぱく質6.7g、脂質12.2g、炭水化物55.3g、食塩相当量0.66g。表示値は、目安。