スナックサンド 豚キムチ味【フジパン】の感想

スナックサンド 豚キムチ味【フジパン】パッケージ

スポンサーリンク

商品説明

2020年6月発売。新商品。2コ入り。購入価格105円。

【ピックルス】の「ご飯がススムキムチ」をイメージしたスナックサンド。甘辛の豚キムチフィリングに白菜と豚肉・タケノコを混ぜ合わせてるそうです。

10周年を迎えた「ご飯がススムキムチ」。リンゴの甘味と魚介の旨み、濃厚なのに辛くない甘口キムチだそうですヨ。

食べてみた感想

スナックサンド 豚キムチ味【フジパン】断面図

まずは生食。

・・・・・・ウッ。

スッパー。スッパいヨ~。

すっげークセのある味わい。ってか、キムチだからアタリマエか~。

豚肉はよくワカラン。時々シャキシャキ。白菜かな?

トースト。

サクサク。モッチリ。

ヨカッタ、マイルドになった~。シャキシャキもある。

コレなら、キムチの風味を楽しみつつ・・・楽しみつつ・・・食べられる人もいるかもしれない。

評価

5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。
 

注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。

2.0点。

・・・・・・バカな。

キムチが苦手だったコトを、今、思い出した~。遅ッ。

なんかオモシロげで、買ってしまった~。キムチを最後に食べたのは、10年以上前。失敗。キムチの存在すら忘れてしまってた~。

フィリングは少なめ。少ないコトが、こんなにも有り難かったコトはない。

「豚キムチ味」。どー思います?

豚が主役な気がしません?豚肉にキムチで味付けしたみたいな。

・・・・・・まさか、ココまでキムチだったとは。シクシク。キムチそのもの。決して、褒めコトバではナイ。だが、キムチ好きにとっては、褒めコトバになってしまうんだろーか?

ワカラナイ。とにかく。

コレ、キムチです。

キムチの味云々についてはカタル資格もない。ただ、コレだけは言っておく。

ゴハンに合うモノは、パンにも合う。コレが、ジョーシキとされてきたが・・・待てよ?キムチってゴハンに合うんだっけ?

ワカラン。でも、コレだけは言っておく。

パンに絶望的に合ってない。

しかし、諸説あり。

例えば、納豆好きに勧められる納豆メニューで美味しかったコトはない(私は)。納豆汁とか、納豆パスタ。ただの納豆味。「納豆好きでないと美味しいと感じない」というコトに、納豆好きは気づいてない。

キムチ好きにとっては、「キムチそのものの風味を、余すトコなく味わえる絶品スナックサンド」であり、「パンにすっごく合う~」・・・という可能性も残されてるかもしれない。

カナリ人を選ぶスナックサンドだとは思う。

1コ当りエネルギー93キロカロリー、炭水化物17.5g。

原材料

小麦粉(国内製造)、豚キムチ風フィリング、砂糖、マーガリン、食塩、パン酵母、乳等を主要原料とする食品/ソルビトール、加工デンプン、調味料(アミノ酸等)、酢酸(Na)、pH調整剤、グリシン、乳酸Ca、酸味料、カロチノイド色素、ショ糖エステル、酵素、増粘多糖類、甘味料(スクラロース、ステビア)、V.C、香料。

アレルゲン(特定原材料及びそれに準ずるもの)

卵・乳成分・小麦・ごま・さけ・大豆・鶏肉・豚肉・りんご。

栄養成分(1コ当り)

エネルギー93キロカロリー、たんぱく質2.9g、脂質1.3g、炭水化物17.5g、食塩相当量0.67g。表示値は目安。