焼きモンブラン【フジパン】の感想

9月 9, 2021

焼きモンブラン【フジパン】パッケージ

 

目次

スポンサーリンク

商品説明

焼きモンブラン【フジパン】上

購入価格105円。パンのサイズは、約9.5cm×9.5cm。

栗のダイス入りケーキと、栗ホイップを包んだパン。

2022年9月、リニューアル新発売。

食べてみた感想

焼きモンブラン【フジパン】断面

パンは、モッチリ。サックリ。デニッシュっぽいパン。塩味が効いている。

うわ~、栗~。コクのある、栗ホイップ。甘いが、栗の甘さを感じさせる、甘さ。

栗ケーキは、しっとり。ジューシー。とろとろ。ねっとりさも、ある。ツブツブの栗。ザラッとした食感。

甘い。スッゴク、甘~い。

トッピングは、ねっとりとした、栗あんこ。

評価

5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。

注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。

焼きモンブラン【フジパン】斜め

3.3点。

栗あんこと、栗ホイップと、栗ケーキと。

ミルクホイップにしないで、栗ホイップにしたトコが、ポイント。スッゴク、濃厚ですヨ~。ドコにも逃げ場ナシ。栗攻めでゴザイマス~。

栗ケーキは、スゴク、しっとり。スプーンで、プリンのように、食べれちゃうような感じ。おいしいですが・・・甘い。コレが、1番、甘い。

栗ケーキだけなら、まだしも・・・栗ホイップ、栗あんこと、攻撃の手を、ゆるめてくれないんですヨ~。

甘いです。激甘モンブラン。

モンブランが、甘すぎる・・・なんてゆーのは、ヤボってモノ。コレこそが、モンブランの醍醐味・・・とおっしゃる方も、多いんだろーなぁ。

栗堪能、モンブラン堪能、甘さ堪能。堪能づくし。モンブラン、モンブランしたパンですヨ。

とっても、おいしかったです~。

エネルギー348キロカロリー、炭水化物42.6g。

原材料

小麦粉(国内製造)、マーガリン、砂糖、栗ホイップクリーム、卵、白あん、栗甘露煮、パン酵母、食塩、栗入りペースト、乳等を主要原料とする食品、加工油脂、洋酒/ソルビトール、乳化剤、着色料(カラメル、カロチノイド)、酢酸Na、増粘剤(加工デンプン、増粘多糖類)、香料、膨脹剤、セルロース、グリシン、イーストフード、メタリン酸Na、酸化防止剤(V.E、V.C)、グリセリンエステル、pH調整剤、V.C。

アレルゲン(特定原材料及びそれに準ずるもの)

卵・乳成分・小麦・大豆。

栄養成分

エネルギー348キロカロリー、たんぱく質4.7g、脂質17.6g、炭水化物42.6g、食塩相当量0.62。表示値は、目安。

スポンサーリンク